新入荷順
-
ジービーズ 9アイ(dzi mig gu pa アフガンジー) [CCTBP1439]
通称、アフガン・ジーと呼ばれる9アイのアンティークジービーズです。 透過性の高い瑪瑙に筆書きのようなラインで焼き付けられているのが特徴で、こちらはチベット以西のアフガニスタンからパキスタン周辺で…
-
トクチャ(Thogchags) 羯磨(ダブルドルジェ) [TGCH044]
羯磨をモチーフにしたトクチャです。 元代晩期頃のアンティークものです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 トクチャ(Thogchags)・・・チベット語で落雷を意味するトク…
-
トクチャ(Thogchags) 金剛杵(ドルジェ) [TGCH043]
金剛杵をモチーフにしたトクチャです。 元代早期頃のアンティークものです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 トクチャ(Thogchags)・・・チベット語で落雷を意味するト…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 人 [TGCH042]
人型のオルドス青銅器です。 ゴビ砂漠以北の遊牧騎馬民族の男女を表しています。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受け、北方遊…
-
奇楠沈香(花奇楠)の念珠ブレスレット [CSWD0419]
ベトナム産の希少な奇楠沈香の念珠ブレスレットです。 特ににこちらは花奇楠と呼ばれるものです。 甘い香りが特徴的です。 沈香木(伽羅)は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常に珍重され…
-
チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十臂歓喜仏) 銅製アンティーク仏像 [CTBT0658]
銅製の年代物チベット仏像です。 チベットの護法尊で、チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十臂持金剛歓喜仏)と呼ばれる尊格です。 威厳ある尊格で状態も良く、希少なアンティーク仏像です。 …
-
ベトナム産 土沈香の念珠ブレスレット (16mm) [CSWD0418]
ベトナム産のシャム沈香の念珠ブレスレットです。 苦みと甘い香りが特徴です。 身に着け続けることで、色艶が深みを帯び風合いが出てきます。 沈香木は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常…
-
ジービーズ(チベット二眼天珠)とラピスラズリのブレスレット [CTBP1437]
チベットのジービーズ(二眼天珠)とアフガニスタン原産のラピスラズリを組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 アクセントに珊瑚玉を差し込んでいます。 ジービーズは瑪瑙にしっかりと造…
-
ジービーズ(チベット二眼天珠)と羊角の数珠玉のブレスレット [CTBP1436]
チベットのジービーズ(二眼天珠)と羊角の数珠玉を組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 羊角玉は再上質のものを用いています。 ジービーズは瑪瑙にしっかりと造りこまれた二眼天珠で…
-
ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と鳳眼菩提樹の念珠ブレスレット [CSWD0416]
チベット・ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と鳳眼菩提樹(チベタンMALA)を組み合わせたオリジナルの念珠ブレスレットです。 アクセントに椰子の数珠玉を入れています。 菩提樹は身に着け続けることにより…
-
鳳眼菩提樹の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0657]
鳳眼菩提樹のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカ(ほら貝)の親玉や真鍮製の数珠カウンターなどが付いております。 上質…
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製の馬 (内蒙古・契丹 遼) 根付・装身具 [TGCH041]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい水晶製の馬玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製の馬で、紐を通し根付や装身具として使われていたと思います。 非常に希少な一点物です。 …
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製の狐 (内蒙古・契丹 遼) 根付・装身具 [TGCH040]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい水晶製の狐玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製の狐で、紐を通し根付や装身具として使われていたと思います。 非常に希少な一点物です。 …
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製のボサ玉 (内蒙古・契丹 遼) 数珠 [TGCH039]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しいボサ玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製のボサ玉で、数珠に用いられていました。 非常に希少な一点物です。 サイズ・・・・約28×…
-
北方系遊牧騎馬民族 古瑠璃製の人面玉 (内蒙古・元代)根付・装身具 [TGCH038]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい人面玉です。 タングート(西夏)もしくは契丹(遼)のものだと思われます。 古瑠璃(硝子)製の根付のようなもので、紐を通して使われていたようです。 非常に希…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) アンティーク [CTBT0656]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠(108珠)です。 こちらは東チベット・アバのチベット人男性から譲ってもらったものです。 カパラの中でも大きめの珠になります。 カパラはチベット密教徒(特に…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0654]
ヤクの骨で造られたチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 使い込むことに艶が増し、風合いが出てきます。 お勧めのチベタンマー…
-
ヤクの角の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0653]
ヤクの角の数珠玉のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカの親玉や珊瑚の天玉、瑪瑙製ジービーズ(二眼天珠)が組み込まれています…
-
ターコイズ(トルコ石)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0652]
ターコイズ(トルコ石)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で親玉、ボサともにターコイズです。 天玉には瑪瑙製のジービーズ(二眼天珠)も組…
-
ラピスラズリの108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0652]
ラピスラズリ(青金石)の108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で、銅製(銀メッキ)の親玉や吉祥紋パーツ、瑪瑙や珊瑚の天玉が組込まれています。 小さめの…
-
鳳眼菩提樹の108玉念珠 (小鳳眼、Raktu Seed チベタンMALA) [CTBP0651]
小鳳眼菩提樹の108玉念珠。(Raktu Seed チベタンMALA)です。 小粒の菩提樹ですので連にしてブレスレットとしてもお使いいただけます。 ボサにトルコ石の飾りがついています。 …
-
鳳眼菩提樹の108玉念珠 (小鳳眼、Raktu Seed チベタンMALA) [CTBP0650]
小鳳眼菩提樹の108玉念珠。(Raktu Seed チベタンMALA)です。 小粒の菩提樹ですので連にしてブレスレットとしてもお使いいただけます。 ボサにトルコ石の飾りがついています。 …
-
ペマラカ(紅玉瑪瑙・南紅)とターコイズのネックレス [CATB0651]
チベットで御守りとして古代より伝わり、身に付けられているペマラカ (紅玉髄・南紅瑪瑙とも)に、ターコイズ(トルコ石)の数珠玉を合わせて、オリジナルのネックレスに仕上げました。 ペマラカはチベット…
-
チベット・ヤクの骨の数珠玉と鳳眼菩提樹のネックレス [CATB0650]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の数珠玉に鳳眼菩提樹を合わせ、オリジナルのネックレスに仕上げました。 アクセントに珊瑚玉を差し込んでいます。 チベタンMALA(お数珠)の主玉をそのまま…
-
紫檀(ローズウッド)の108玉念珠 [CSWD0414]
天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 紫檀にはいくつか種類がありますが、こちらは大葉紫檀と呼ばれる人気の物です。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いい…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0649]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)などと組合わせネックレスにして身に…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0648]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)などと組合わせネックレスにして身に…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0647]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)などと組合わせネックレスにして身に…
-
小葉紫檀(印度産)の念珠ブレスレット [CSWD0412]
紫檀の中でも最高品質とされる、インド産の小葉紫檀の念珠ブレスレットです。 紫檀は三大唐木の一つで、古くから工芸品などに用いられ正倉院宝物の唐木細工にも多くみられます。 特にインド産の小葉紫檀は…
-
鶏翅木(ミレシア・紫鉄刀木)の念珠ブレスレット 15mm玉 [CSWD0409]
鶏翅木(ミレシア)の念珠ブレスレットです。 紫鉄刀木(タガヤサン)とも呼ばれ、細かい木目が特徴です。 身に着けることにより、艶も増し褐色に風合いが出てきます。 お勧め一点です。 珠…
-
琥珀のブレスレット [CATB0389]
二種類の透明度のある琥珀を組み合わせたブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 厚みがあり、お勧めです。 珠サイズ(厚み×直径)・・・約…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT0649]
チベットに生息するヤクの骨で作られた風合いある御数珠です。 法螺貝(シャンカ)と瑪瑙(カーネリアン)が組込まれています。 真鍮製の数珠カウンター(ガンター&ドルジェ)も付いています。 現…
-
ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 箱付き [CTBT0648]
チベット密教法具のガンター(ティルブ・金剛鈴)とヴァジュラ(ドルジェ・金剛杵)のセットです。 彫金されている希少なケース付きです。 チベット寺院での実用を目的に造られた、本格的な法具です。 …
-
チベットMALA (ルドラクシャの108珠念珠) 金剛菩提樹5mm玉 [CTBT0646]
ルドラクシャの108玉御数珠です。 希少な小粒(5mmサイズ)の金剛菩提樹で、チベット人が組んだチベタンMALAです。 親玉や天玉には琥珀玉や瑪瑙、トルコ石が組込まれています。 連ブレスレッ…
-
黒檀の念珠ブレスレット (金龍彫) [CSWD0407]
金の龍が彫られた天然黒檀の念珠ブレスレットです。 側面に菩提根が嵌めこまれ、バイカラーのクールなデザインに仕上がっています。 天然黒檀の数珠玉は身に着けることにより、艶が増し風合いが出てきます…
-
花梨(黒花梨木)の108玉念珠 [CSWD0406]
天然の花梨を使った108玉御数珠です。 こちらは黒花梨木と呼ばれる希少な黒木です。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いいただけます。 身に着けることにより艶が増し、…
-
紫檀(ローズウッド)の108玉念珠 [CSWD0403]
天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 紫檀にはいくつか種類がありますが、こちらは大葉紫檀と呼ばれる人気の物です。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いい…
-
黒檀の念珠ブレスレット [CSWD0402]
天然黒檀の念珠ブレスレットです。 側面に菩提根が嵌めこまれ、バイカラーのクールなデザインに仕上がっています。 天然黒檀の数珠玉は身に着けることにより、艶が増し風合いが出てきます。 黒檀は…
-
琥珀のブレスレット (蜜蜡・布袋彫) [CATB0646]
琥珀のブレスレットです。 西チベットの商人から買い付けました。 チベットに交易品として(イランなどペルシャ・イスラム圏から)もたらされたアンバーで蜜蜡とも呼ばれます。 七福神の一柱、布袋…
-
ターコイズ(トルコ石)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0645]
ターコイズ(トルコ石)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で琥珀の親玉、瑪瑙の天玉などが組込まれています。 雰囲気のある一点物です。…
-
珊瑚の108玉御数珠(チベタンコーラル MALA ) [CTBT0644]
チベタンコーラル(珊瑚)の108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で、主玉にさんごの他、琥珀の親玉や瑪瑙の天玉が組込まれています。 御数珠としてはもちろ…
-
観音菩薩立像(鍍金銅製チベット仏像)アンティーク [CTBT0643]
チベットの観音菩薩立像(チャンレーシィ)の鍍金仏です。 時代のあるアンティーク品です。 アムド地方のチベット人の仏具骨董屋から譲ってもらったものです。 恐らく、もともとは観音三尊像〈観音…
-
ホワイトターラ(鍍金銅製チベット仏像)白度母・多羅菩薩 [CTBT0642]
チベットの多羅菩薩、ホワイトターラの鍍金仏です。 豊かで穏やかな表情をされています。 観音菩薩の涙より生まれたとされる、ターラ菩薩はチベットで人気のある尊格です。 こちらはアムド地方のチベッ…
-
ツァツァ(磚仏)のモールド(鋳型) ・八臂観音菩薩 [CTBT0641]
八臂観音菩薩のツァツァ鋳型です。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜて造られていました。 梵語で複製を意味するツァツァはチベ…
-
グリーンターラ鍍金仏 (小仏) 緑度母 [CTBT0640]
グリーンターラの鍍金仏です。 ガウや木箱、携帯用の袋などに入れて身に着けても良いチベットの小仏です。 こちらはアムド地方のチベット人の仏具骨董屋が持っていたものです。 多少の時代もありおすす…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)と琥珀のブレスレット [CTBT0639]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と琥珀玉のブレスレットです。 天然ターコイズならではの風合いの良さが特徴です。 お勧めの一点物アクセサリーです。 ターコイズ(直径)・・・約7mm…
-
チベタンコーラル(天然圧縮珊瑚)一対 [CTBT0638]
チベタンコーラル一対です。 天然の珊瑚を圧縮加工したもので、現在チベット圏で流通しているものです。 チベットのお祭りや結婚式などでは必須のチベタンコーラル。 アンティーク珊瑚(通称山珊瑚)に…
-
マレー半島産 沈香とチベタンコーラルのブレスレット [CSWD0401]
マレーシア産(マレー半島側)の希少なシャム沈香です。 辛めの香りが特徴的です。 チベットで流通しているコーラル(天然圧縮珊瑚)一対と組み合わせオリジナルのブレスレットに仕上げました。 天然のターコ…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)と鳳眼菩提樹のブレスレット [CTBT0636]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と鳳眼菩提樹のブレスレットです。 天然ターコイズならではの風合いの良さが特徴です。 お勧めの一点物アクセサリーです。 ターコイズ(直径)・・・約9…
-
ティンシャ (チベタンベル) タシタゲ [CTBT0635]
チベット密教法具の一つ、ティンシャ(チベタンベル)です。 タシタゲ(八吉祥)が描かれています。 裏面にはチベット文字で真言(オム・ア・フム)と書かれています。 チベットヒーリングやティン…
-
鳳眼菩提樹の御数珠 (チベタン Mala ) アンティーク 10mm玉 [CTBT0634]
鳳眼菩提樹のチベタンアンティークMALA(108玉念珠)です。 貴重な10mmサイズの年代物の鳳眼菩提樹です。 時代の流れで何度も組みなおされている間に玉抜けもあったようで、 数玉は他の木珠…
-
紅玉髄とシリアの発掘水晶、珊瑚のネックレス [CATB0384]
古渡の紅玉髄(アンティークカーネリアン)とシリアの発掘水晶にチベタンコーラル(珊瑚)を組合わせたネックレスです。 紅朱砂がくっきりと出ているこちらの一眼紅玉髄は、ゴビ砂漠で出土したと言われていま…
-
珊瑚のチベタンネックレス [CTBT0633]
チベタンコーラル(珊瑚)のネックレスです。 東チベット(カム)の尼僧が経営している仏具店で仕入れたものです。 シンプルなデザインでチョーカータイプになっています。 おすすめの一点です。 …
-
ラピスラズリの108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0632]
ラピスラズリ(青金石)の108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で、琥珀の親玉などが組込まれています。 小さめの珠なのでネックレスや連にしてブレスレット…
-
緑檀(生命の樹)の念珠ブレスレット [CSWD0393]
天然の高級緑檀木を使ったブレスレットです。 緑檀は古くから樹脂が薬効ともされ、『生命の樹』と呼ばれます。 さわやかな香りが特徴です。 緑檀の産地は中南米や南米大陸に絞られ、それらがアジア…
-
数珠カウンター (チベット仏教法具) [CTBT0631]
本格的なずっしりとした重みのあるチベット数珠カウンターです。 鉄や真鍮などで造られています。 一般的には108珠のお数珠に付けますが、お好みの用途で使うのもお勧めです。 長さ 約1…
-
チベットMALA (木珠の108珠念珠)7mm [CTBT0630]
チベット原産の木珠の108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 東チベット、カムのカンゼ地方で買い付けた品です。 腕輪念珠として…
-
チベットMALA (星月菩提樹の108珠念珠)7mm [CTBT0629]
上質の星月菩提樹で組まれた108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 東チベット、カムのカンゼ地方で買い付けた品です。 腕輪念珠…
-
珊瑚の108玉念珠ブレスレット (チベタンMALA) [CTBT0628]
チベタンコーラル(珊瑚)の数珠玉でオリジナルの108玉念珠ブレスレットに仕上げました。 お数珠としてはもちろん、連ブレスレットとしてもお勧めです。 菩提根やターコイズの天玉、親玉を差し込んでい…
-
琥珀のブレスレット (蜜蜡・チベタンアンバー) [CATB0627]
琥珀のブレスレットです。 西チベットの商人から買い付けました。 チベットに交易品として(イランなどペルシャ・イスラム圏から)もたらされたアンバーです。 蜜蜡とも呼ばれます。 お勧めの一…