新入荷順
-
六面金剛菩提樹(ルドラクシャ)とペマラカ、縞星月菩提樹の念珠 [CSWD0200]
希少な六面金剛菩提樹(6ムキ・ルドラクシャ)とアンティークのペマラカ(藍紅瑪瑙)を組み合わせた、縞星月菩提樹の念珠ブレスレットです。 お勧めの星月菩提樹です。 菩提樹は長く身に付ける事により表…
-
緑檀の念珠 (生命の樹) 彫(財神・貔貅) 16mm玉 [CSWD0189]
緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 財神・貔貅(ヒキュウ)の彫玉が入っています。 緑檀は『生命の樹』とも呼ばれます。 檀木には沈檀、白檀、緑檀…
-
老緬茄菩提樹の念珠 [CSWD0187]
古い緬茄菩提樹の実を使ったお数珠です。 中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 市場に多く流通している新しい緬茄菩提樹よりも風合いがあり、また虫食いする心配も…
-
老山星月菩提樹の108珠念珠(6mm) [CSWD0185]
老山星月菩提樹と呼ばれる108珠念珠です。 三連にして腕輪念珠としてもお使い頂けます。 天然無着色の赤い色合いが、特徴でお勧めです。 珠の大きさ 約6mm
-
星月菩提樹(台湾産)の108珠念珠(7mm) [CSWD0184]
星月菩提樹の108珠念珠です。 腕輪念珠としてもお使い頂けます。 中国産(大陸)よりも人気の高い、台湾産の星月菩提樹になります。 天然無着色の色合いが、雰囲気よいです。 珠の大きさ…
-
緑檀の念珠 (生命の樹) チベット文字真言 [CSWD0182]
緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 金字で観音菩薩の真言(チベット文字)、オムマニペメフムと彫られてあります。 字体もとても綺麗です。 緑檀は…
-
緑檀の念珠 (生命の樹) 彫(財神・貔貅) [CSWD0175]
緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 財神・貔貅(ヒキュウ)の彫玉が入っています。 緑檀は『生命の樹』とも呼ばれます。 檀木には沈檀、白檀、緑檀…
-
菩提樹の実(18種)のブレスレット [CTIBET0143]
18種の菩提樹の実で作られた念珠です。 龍眼菩提樹、鳳眼菩提樹、鶏冠菩提樹などアシンメトリーに組んであります。 ブレスレットサイズですので、気軽に身に付けられます。 数珠の長さ(周囲…
-
鳳眼菩提樹と虎琥珀(花琥珀)、菩提根のブレスレット [CSWD0142]
鳳眼菩提樹の原実と、虎琥珀(花琥珀)、菩提樹の根(菩提根)を組合わせてブレスレットに仕上げました。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 菩提樹の実は身に付け…
-
6ムキ(六面)ルドラクシャ(金剛菩提樹)とアンデシン(血珠)のブレスレット (8mm玉) [CSWD0138]
希少な6ムキ(六面)のルドラクシャ(金剛菩提樹)とチベット産の希少なアンデシン(血珠・8mm玉)を組み合わせたブレスレットです。 鳳眼(龍眼・虎眼)菩提樹や金剛菩提樹の実は、肌身に付けることによ…
-
鳳眼菩提樹とアンデシン(血珠)のブレスレット (8mm玉) [CSWD0137]
鳳眼菩提樹の原実とチベット産の希少なアンデシン(血珠・8mm玉)を組み合わせたブレスレットです。 鳳眼(龍眼・虎眼)菩提樹や金剛菩提樹の実は、肌身に付けることにより色艶が良くなり風合いの変化を楽…
-
6ムキ(六面)ルドラクシャ(金剛菩提樹)とチベットヤクの骨のブレスレット [CSDW0136]
希少な6ムキ(六面)のルドラクシャにチベットに生息するヤクの骨で造られた数珠玉を組合わせてブレスレットに仕上げました。 ルドラクシャはインドの代表的な菩提樹で金剛菩提樹と呼ばれます。 …
-
沈香(黄土沈)の108玉念珠 (越南産 6mm珠) [CSWD0135]
ベトナム産沈香(黄土沈と呼ばれる)の108玉念珠です。 三連にしてブレスレット(腕輪念珠)として、お使いいただけます。 こちらの沈香は爽やかな甘めの香りが特徴です。 小ぶりなサイズで女性にも…
-
伽羅とヒマラヤ縞瑪瑙、6面ルドラクシャのブレスレット [CSWD0123]
奇楠産の伽羅(沈香)とヒマラヤ縞瑪瑙、6面ルドラクシャ(六面金剛菩提樹)を組合わせてブレスレットに仕上げました。 伽羅の甘い香りが身体に優しく伝わります。 伽羅は香道では六国五味の一つとされ、…
-
アンティーク チベタンターコイズと沈香、6面ルドラクシャのブレスレット [CSWD0121]
アンティークのチベタンターコイズにベトナム産の水沈香、6面ルドラクシャを組合わせブレスレットにしました。 沈香の産地はベトナム、海南島、インドネシア、マレーシアなどで、こちらの沈香はベトナム産で…
-
伽羅と五眼龍菩提樹、6面ルドラクシャのブレスレット [CSWD0119]
奇楠産の伽羅(沈香)と五眼龍菩提樹、6面ルドラクシャ(六面金剛菩提樹)などを組合わせてブレスレットに仕上げました。 伽羅の甘い香りが身体に優しく伝わります。 伽羅は香道では六国五味の一つとされ…
-
伽羅と縞星月菩提樹、6面ルドラクシャのブレスレット [CSWD0118]
奇楠産の伽羅(沈香)と縞星月菩提樹、6面ルドラクシャ(六面金剛菩提樹)を組合わせてブレスレットに仕上げました。 伽羅の甘い香りが身体に優しく伝わります。 伽羅は香道では六国五味の一つとされ、日…
-
アンティーク・チベタンMALA(鳳眼菩提樹)と虎琥珀(花琥珀)の念珠 [CSWD0109]
チベット仏教徒が108玉の御数珠として実際に身に付けていた、鳳眼菩提樹の実と、虎琥珀(花琥珀)、椰子の実の数珠玉を組合わせてブレスレットに仕上げました。 とても風合いのあるアンティークの鳳眼菩提…
-
沈香(水沈香)の念珠 (越南産 14mm珠) [CSWD0106]
ベトナム産沈香(水沈香)の数珠です。 とても良い香りがします。 沈香木の産地はベトナム、海南島、インドネシア、マレーシアなどで、こちらの沈香はベトナム産です。 店主自らが直接買い付けてお…
-
虎斑沈香の念珠 (海南島産 12mm珠) [CSWD0079]
海南島産の希少な虎斑沈香の数珠です。 しっかりとした良い香りがします。 沈香木の産地はベトナム、海南島、インドネシア、マレーシアなどで、こちらの沈香は海南島産です。 店主自らが直接買い付けて…
-
双蓮花菩提樹の念珠 [CSWD0071]
双蓮花菩提樹の腕輪念珠です。 研磨してありますが、無着色の天然物です。 珠の大きさ 約12mm
-
オールドアンバー(琥珀)とアンデシン(血珠)のブレスレット [CGZZ1184]
アフガニスタンのオールドアンバー(琥珀)パーツとチベット産のアンデシン(血珠)を組み合わせたブレスレットです。 アクセントに菩提根を入れています。 血珠(アンデシン)はチベット高原や南米のアン…
-
蛋黄虎眼石とヤクの骨パーツのブレスレット [CGZZ1162]
天然の上質の虎眼石(タイガーアイ・鷹目石とも)のブレスレットです。 染色や熱処理加工のされていない自然のものです。 蛋黄虎眼石とも呼ばれるこのタイガーアイは通常のものより質感、艶の良さが特徴で…
-
レッドルチル(紅針水晶)ブレスレット 8mm玉 [CCTBZ1158‐b]
上質の天然レッドルチル(紅針水晶もしくは赤針水晶)のブレスレットです。 ルチルクォーツには直観力を高め、あらゆる幸運を招く力があります。 その中でも特にレッドルチルは健康運(低血圧)や子宝(妊…
-
ブラックルチル(黒針水晶)ブレスレット 6mm玉 [CCTBZ1157‐c]
上質の天然ブラックルチル(黒針水晶)のブレスレットです。 ルチルクォーツには直観力を高め、あらゆる幸運を招く力があります。 その中でも特にブラックルチルは勝負運(自信)、健康運(治病)に効果が…
-
龍紋石(龍紋めのう)のブレスレット(10mm玉) [CCTBZ1154]
龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、龍の鱗のような模様が入っているのが特徴です。 古代より聖なるパワーがあるとされる石で、精神を安定させ良い運気を取り込んでくれるとされています。 こちらは天然無着…
-
カーネリアン(赤瑪瑙、紅玉瑪瑙)の108珠念珠 (6mm珠・チベタンMala) [CGZZ1148]
カーネリアンの108玉お数珠です。 連にして、ブレスレットとしても身に付けられます。 古代より西アジアをはじめとする各地で御守り(聖石)として持たれているカーネリアンは、チベット本土でもお数珠…
-
龍紋石(龍紋めのう)のブレスレット(14mm玉) [CCTBZ1102]
龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、龍の鱗のような模様が入っているのが特徴です。 古代より聖なるパワーがあるとされる石で、精神を安定させ良い運気を取り込んでくれるとされています。 こちらは天然無着…
-
ヒマラヤ縞瑪瑙ブレスレット [CCTBZ1103]
日本でもあまり知られていない、ヒマラヤ縞瑪瑙(アマゾン縞瑪瑙とも呼ばれる)は対人関係力UPや、持続力を高め悪意から守ってくれる石とされています。 雰囲気のあるブラウン色の天然縞瑪瑙です。 …
-
血珠(アンデシン)と龍眼菩提樹のブレスレット [CGZZ1138]
血珠(アンデシン)8mm玉と龍眼菩提樹を組み合わせブレスレットにしました。 ポイントに水晶を入れてあります。 血珠(アンデシン)はチベット高原や南米のアンデス山脈を産地とし、血行を良くしたり、…
-
遮光器 (エスキモー/イヌイット) [JMDG-007]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器。 エスキモー(イヌイット)では太古より、このような遮光器(ゴーグル)が用いられてきたそうです。 古代の縄文人がこれと同様の遮光器を身に付…
-
遮光器 (エスキモー/イヌイット) [JMDG-006]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器。 エスキモー(イヌイット)では太古より、このような遮光器(ゴーグル)が用いられてきたそうです。 古代の縄文人がこれと同様の遮光器を身に付…
-
遮光器 (エスキモー/イヌイット) [JMDG-005]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器。 エスキモー(イヌイット)では太古より、このような遮光器(ゴーグル)が用いられてきたそうです。 古代の縄文人がこれと同様の遮光器を身に付…
-
遮光器 (エスキモー/イヌイット) [JMDG-004]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器。 エスキモー(イヌイット)では太古より、このような遮光器(ゴーグル)が用いられてきたそうです。 古代の縄文人がこれと同様の遮光器を身に付…
-
遮光器 (エスキモー/イヌイット) [JMDG-003]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器。 エスキモー(イヌイット)では太古より、このような遮光器(ゴーグル)が用いられてきたそうです。 古代の縄文人がこれと同様の遮光器を身に付…
-
古代ビーズ(ペルシア・インダス・チベット) 紀元前(ジー・スレマニ・瑪瑙) [CATB0656]
Ancient agate stone beads . 古代ストーンビーズ(瑪瑙、スレマニ、ジー)です。 ギルギット〜イラン高原出土 古代ペルシア,インダス文明,チベットでは黎明期に…
-
古代ビーズ(ペルシア・インダス・チベット) 紀元前(ジー・スレマニ・瑪瑙) [CATB0655]
Ancient agate stone beads . 古代ストーンビーズ(瑪瑙、スレマニ、ジー)です。 ギルギット〜イラン高原出土 古代ペルシア,インダス文明,チベットでは黎明期に…
-
古代 インダス文明 ブロンズスタチュ (山羊・羊) [CATB0652]
Ancient bronze statue of Indus civilization. . 古代インダス文明のブロンズ・スタチュです。 青銅製の一点もので、山羊か羊だと思われます。 …
-
勾玉(大珠) 縄文〜古墳時代 [CATB0615]
1960年代半ばに大阪の羽曳野市丘陵古墳より発掘(出土)した勾玉です。 棺の中に他の勾玉や装飾品と一緒に埋葬されていたという詳細記録も残っています。 店主のコレクションからの出品です。 …
-
ナガランドビーズ(antique nagaland beads)のブレスレット [CATB0567]
ナガランドのアンティークビーズを組み合わせたブレスレットです。 小粒のパーツを用いています。 19世紀〜20世紀の年代物のナガランド(ナガ族)ビーズです。 重ね付けなどにもお勧めのブレス…
-
メキシコインディアンの琥珀 (メキシカンアンバー) [CATB020]
メキシカンアンバー(琥珀)です。 片面にインディアンが彫られています。 とても大きな一点物のペンダントトップです。 紐が通してあるので、チョーカーネックレスとしてすぐに身に付けてることも可能…
-
トゥアレグ族(Tuarag)のネックレス [CATB022]
西アフリカのニジェールやマリの砂漠に暮らす遊牧民トゥアレグ族のネックレスです。 こちらはアガデス(ニジェール)のトゥアレグ商人から仕入れたものです。 トゥアレグクロスとも言われる、このペンダン…
-
メキシカンアンバー(琥珀)のブレスレット [CATB019]
メキシコ産の天然アンバー(琥珀)です。 グリーンジャスパー(碧玉)や珊瑚のパーツなどを組合わせてあります。 一点物のお勧めのブレスレットです。 アンバー (横) 約24mm 、(直径)…
-
ターコイズ(メキシコ産)のブレスレット [CATB018]
メキシコ産のターコイズを使ったブレスレットです。 ジャスパー(碧玉)と組合わせてあります。 使い易い、ワンタッチ式の留め具を用いています。 長さ 約18cm
-
メキシカンアンバー(琥珀)のネックレス [CATB017]
メキシコ産の天然アンバー(琥珀)です。 グリーンジャスパー(碧玉)や珊瑚のパーツなどを組合わせてあります。 一点物のお勧めのネックレスです。 アンバー (横) 約35mm 、(直径) …
-
アンモナイトの化石のネックレス [CATB011]
約4億年前〜6500万年前の間に存在していたアンモナイトの化石です。 アフリカや中南米の砂漠、ヒマラヤの山々などからも採掘されます。 グリーンジャスパー(碧玉)やウッドパーツなどと組合わせてあ…
-
台湾原住民族(アミ族)のとんぼ玉 [CATB009]
台湾の原住民族、アミ族(高山族)のとんぼ玉ネックレスです。 17世紀頃より台湾原住民の間にもヴェネチア産のとんぼ玉などが広まりました。 白をベースにした雰囲気のある模様です。 とんぼ玉 …
-
とんぼ玉アンティーク ヴェネチア玉(ミルフィオリ湾曲型) [CCTB007]
ヴェネチア産のミルフィオリ(アンティーク)です。 大きくて希少な湾曲型(エルボー型)です。 年代16世紀〜18世紀 長さ 56mm 直径 10mm
-
とんぼ玉アンティーク ヴェネチア玉(ミルフィオリ湾曲型) [CCTB004]
ヴェネチア産のミルフィオリ(アンティーク)です。 希少な湾曲型(エルボー型)です。 年代16世紀〜18世紀 長さ 51mm 直径 10mm
-
とんぼ玉アンティーク ヴェネチア玉(ミルフィオリ湾曲型) [CCTB003]
ヴェネチア産のミルフィオリ(アンティーク)です。 希少な湾曲型(エルボー型)です。 年代16世紀〜18世紀 長さ 45mm 直径 11mm
-
貴州省ミャオ族 金属製 鈴 [CC0990]
貴州省・雲南省のミャオ族の服飾用鈴です。 錫か何かの金属製で、とても軽いです。 デッドストックのビンテージ品です。 単品では入手困難なアイテムです。 ばら売り(写真は約70…
-
貴州壮族(チワン族) 刺繍・織り・刺し子布 アンティーク [CC882]
貴州省東部から広西省にかけての壮族(チワン族)の織りです。 細かな幾何学模様のデザインです。 天然の藍で染められています。 あらかじめ構図を考え、織り機の幅に合わせた三枚の布をつなぎ合わ…
-
広西省白裤子瑶族(ヤオ支族) プリーツ巻きスカート [CC0881]
広西白裤瑶族 プリーツスカートです。 ヤオ族の支族の一つで、白いズボンを(男性が穿く)ヤオ族という意味の呼び名です。 女性はノースリーブの貫頭衣の様な上着を(下着を付けずに)纏い、このスカ…
-
貴州省施洞苗族(shi dong ミャオ) アンティーク・ジャケット(木綿・藍染) [CC0872]
施洞ミャオ族の刺繍 藍染ジャケット . 藍の染め増しにより刺繍部分も藍色掛かった渋い一点。 こちらは100年近いアンティーク品です。 綿花や養蚕、刺繍から藍染まで全てミャオ族が手作業で行っ…
-
貴州省黄平苗族(huan pin ミャオ) アンティーク・ジャケット(木綿・草木染) [CC0870]
貴州省黄平県苗族(ミャオ)の・藍染刺繍ジャケットです。 手紬手織り木綿に背面、肩部分など刺繍が施されています。 先日の旧正月まで着られていたジャケットです。 こちらは100年近いアンティ…
-
貴州省トン族 子供用ベスト [CC104]
貴州省トン族の子供用民族衣装です、 とても手の込んだ刺繍が魅力的です。 実際に着用されていた為、風合いがあります。 素材など・・・綿 刺繍 胸囲 約58cm 着丈 約35…
-
貴州省トン族 子供用上下セット [CC101]
貴州省トン族の子供用民族衣装です、 こちらはジャケットとパンツのセットになります。 実際に着用されていた為、風合いがあります。 パンツは現地仕様の為、穴あきスタイルになっています。 …
-
雲南ミャオ族のバングル(ミャオ銀) [CC067]
雲南省のミャオ族(モン族)のシルバー(苗銀)バングルになります。 伝統的な図柄のハンドメイド品です。 ミャオシルバーは銀の含有量は約20%になります。
-
雲南ミャオ族のピアス(ミャオ銀) [CC063]
雲南省のミャオ族(モン族)のシルバー(苗銀)ピアスになります。 ハンドメイド品です。 ミャオシルバーは銀の含有量は約20%になります。
-
雲南ミャオ族のピアス(ミャオ銀) [CC062]
雲南省のミャオ族(モン族)のシルバー(苗銀)ピアスになります。 ハンドメイド品です。 ミャオシルバーは銀の含有量は約20%になります。