新入荷順
-
チャンブ (チベット装身具・天鉄・天珠 ) ゴロク地方(アンティーク) [CTBT2258]
チャンブ 十二眼(ミグチュグチ二) (sold) ジェクンド〜ゴロク地方・チベット (19世紀)
-
カパラの親玉 (tibetan old kapala )象嵌加工 グル玉・数珠飾り [CTBT1991]
年代物のカパラ(カパーラ)の親玉(グル玉)です。 東チベットの仏具商人から譲ってもらったものです。 ターコイズと珊瑚、銅チップがの象嵌された親玉(グル玉)です。 チベット密教法具(仏…
-
ガウ (チベット・小仏像用厨子、tibetan old gau ) アンティーク・密教法具 [CTBT1126]
年代物の小仏像用ガウです。 中央チベット、ラサの仏具骨董商人から譲ってもらいました。 いわゆる厨子の様なもので、タイのプラクルアンとも意味合いは似ています。 ネパールの民芸ショップなどで…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) 108玉 アンティーク [CTBT1046]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠です。 ラサのチベット人女性から譲ってもらったものです。 珠の径が大きく、カウンター親玉も、カパラを用いています。 カパラはチベット密教徒(特にニンマ派…
-
黒色ザンバラ(ジャンバラ ナクポ) 財宝神・夜叉・毘沙門天(開眼アンティーク) [CTBP0996]
甘南アムド地方の黒色ザンバラ ナムトゥーセー(夜叉・毘沙門天)の一種で、 サンスクリットではジャンバラ ナクポと呼ばれる財宝神 商売繁盛などにおすすめ。 希少な開眼仏 …
-
ヤクの骨のお数珠 (アンティーク チベタンMALA)トゥルク [CTBP0995]
チャムドの年配のカムパから譲ってもらった、チベタンマーラ。 トゥルク(活仏)から賜り長年用いられていた骨製のお数珠の一つ。 恐らく、ヤクの骨製。 珠抜けあり、カウンター付。 (記録…
-
シャンカのお数珠 (アンティーク チベタンMALA) [CTBP0994]
カムパの女性から譲ってもらった、年代物のシャンカのお数珠。 シャンカ(法螺貝)の古い数珠は数も少なく希少 珠抜けあり、紐もだいぶ擦り減っています。 カウンターが特徴的。 (記録用に…
-
ツァツァモールド(磚仏鋳型) (仏塔・ホワイトターラ) アンティーク・外モンゴル [CTBT0947]
外蒙古のチベット仏教徒から譲ってもらった仏塔のツァツァ鋳型です。 おそらく、鋳型はホワイトターラです。 希少な19世紀以前のツァツァ型です。 高さ・・・約94mm 19…
-
グリーンターラ 鍍金ツァツァ仏 アンティーク・外モンゴル [CTBT0946]
外蒙古のチベット仏教徒から譲ってもらったグリーンターラのツァツァ仏です。 開眼されている鍍金ツァツァ仏です。 木箱は後世(20世紀以降)に作られたものです。 希少な本物アンティークの…
-
薬師如来 (ヴァイシャジャグル) 開眼仏・ゴロク地方 [CTBT0945]
アムドのさらに奥地、ゴロクのチベット人が長年持っていた薬師如来像です。 開眼されている小仏です。 もともとは、木箱のようなガウに収められていたようです。 希少な本物アンティークの開眼…
-
チベット密教の経文 (吉祥・如意・平安経) [CTBT0944]
チベット密教の経文(携帯用)です。 如来が彫られ、金で彩色されています。 経文は吉祥・如意・平安経で、10枚揃っており完品です。 状態も良くお勧めです。 長さ(横×縦) 230…
-
チベット密教の経文 (吉祥・如意・平安経) [CTBT0688]
チベット密教の経文(携帯用)です。 五如来が彫られ、金で彩色されています。 経文は吉祥・如意・平安経で、10枚揃っており完品です。 そこまで古いものではありませんが、状態も良くお勧めです…
-
アンティーク・ガウ チベット密教御守り箱 [CTIBET0208]
アンティークのチベタンガウです。 東チベット、アムドのサンチュ(ラプラン寺)のチベット商人より譲ってもらいました。 厚みがあり、重厚感が雰囲気あります。 オブジェとしてもお勧めの一点ものです…
-
チベットのお面(工芸品) [CTIBET181]
チベットの伝統的なお面です。 こちらはチベットの家屋などに御守り・魔除けとして飾ったりする工芸品です。 迫力のある良い顔をしています。 チベットでは仮面をつけた宗教舞踊(チャム)も盛んに行わ…
-
チベットの馬蹄 (一対) [CTIBET171]
古代より、雲南省の茶(プーアルなど)とチベット馬の交易で栄えた茶馬古道。 1000年を超える歴史ある道は、今でも交易路として使われています。 こちらの馬蹄は雲南省最北部にあるチベットの町(標高…
-
チベットヤクの骨の腕輪念珠 [CTBE143]
チベットに生息するヤクの骨で作られた腕輪念珠です。 ヤクの骨の御数珠は地元でも人気があり、お勧めです。 御守りとして身に付けると良いと思います。 数珠玉(直径) 約9mm サイ…
-
ツァツァ(磚仏)の鋳型 ・如来仏 [CTIBET126]
チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜて造られていました。 梵語で複製を意味するツァツァはチベットの寺院や家の祭壇に飾られたり、ガウ(…
-
チベット銀製の装飾品(ガウ) [CTIBET122]
ガウ・・・チベット密教徒の携帯用御守りです。 実際にチベット人が身に付けていた50年以上前のオールド品になります。 チベット銀製でトルコ石が配されています。 紐を通して首飾りにしたり…
-
レリーフ曼荼羅(二十一種ターラ菩薩) [CTIBET117]
二十一種ターラー菩薩を表現したレリーフ曼荼羅です。 チベット家具などにも使われる紅木にチベット銀のターラ像が嵌め込まれています。 中央には緑ターラーが座しているので、商売繁盛や利殖、蓄財のお守…
-
ガウ チベット密教携帯用祭壇 (オールド品) [CTIBET105]
ガウ・・・チベット密教徒の携帯用祭壇です。 実際にチベット人が身に付けていたオールド品になります。 彫金が美しく、大きめのサイズなので迫力があります。 中には阿弥陀如来(アミターバ)と思われ…
-
チベタンオールドMALA(鳳眼菩提樹・108珠) [CTIBET097]
鳳眼菩提樹のチベット108珠数珠(MALA)です。 珠の一つ一つに真言が彫られてあります。 年代を感じさせる古い鳳眼菩提樹にチベタンアンバーやイミテーションターコイズ、珊瑚が配されています。 …
-
ターラー菩薩 [CTIBET071]
ラサ近郊のチベット寺院から出てきた菩薩の像です。 同様の台座に四体の仏像が一緒になって置かれていたものの一つです。 こちらの菩薩像は他の三体と比べて、雰囲気(作風)が異なりふっくらとした印象が…
-
チベット密教の経文 [CTIBET0039]
チベット密教の経文(オールド品)です。 アンティークターコイズ、山珊瑚、ラピスラズリが使われ、金で鍍金されています。 象嵌の状態も非常に良く、美術品としても価値があります。 経文は吉…
-
ブルパ(独鈷杵)のペンダントトップ(オールド品) [CTIBET023]
ブルパ(独鈷杵)のペンダントトップです。 実際にチベット人が身に付けていたオールド品になります。 サイズ(縦) 91mm 素材 銅製
-
ガウのペンダントトップ(オールド品) [CTIBET021]
ガウ型のペンダントトップです。 ネパール製だと思われますが、実際にチベット人が身に付けていたオールド品になります。 ターコイズとコーラルが埋め込まれています。 サイズ(直径) 35mm …
-
タイガーアイの108珠チベット式念珠 (12mm玉) [CTIBET0019]
大きめのタイガーアイ(12mm玉)で造られた108珠のチベット念珠です。 親玉にはチベットで代々伝わってきたアンティークアゲート(古代縞瑪瑙)を使用しています。 珠 直径12mm ゲ…
-
ドルジェ・金剛杵 (天眼石) [CTIBET0010]
天眼石(オニキス・黒縞瑪瑙)で作られたドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 天眼石(オニキス)は古代ギリシャやインド、またチベット人にも好まれ、悪霊から身を守り寄せ付けない力があるとされる石です …
-
ドルジェ・金剛杵 (九鈷杵)アンティーク [CTIBET0009]
チベット密教法具の一つドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 実際に使用されていたアンティーク品です。 九鈷杵のドルジェ(バジュラ)になります。 持ち手の部分にターコイズが象嵌加工されています。…
-
ドルジェ・金剛杵 (アンティーク) [CTIBET0008]
チベット密教法具の一つドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 実際に使用されていたアンティーク品です。 木製の入れ物が付いている九鈷杵のドルジェ(バジュラ)になります。 ドルジェは仏の知恵を…
-
ガウ チベット密教携帯用祭壇(オールド品) [CTIBET004]
とても大きなガウ (チベット密教徒の携帯用祭壇)です。 シガツェ県のチベット人のおばさんが持っていた物です。 実際にチベット人が使っていたオールド品になります。 珍しい木製(紅木だと思われる…
-
チベットの革紐 12本 [CTBT1218]
チベットのヤクの革紐です。 12本です。 根元の部分より切り取って使います。 ばら売りも可能ですが、このままの状態もお勧めです。 長さ・・・約80cm …
-
チベタン・オールドアンバーの銀製リング(tibetan old amber silver ring) [CTBT1105]
チベタン オールドアンバー(蜜蜡琥珀)のシルバーリングです。 渋みのあるアンバーを使用しています。 馬の鞍をモチーフにしたシルバーの土台が、チベタンリングの特徴です。 珊瑚やトルコ石と同…
-
Pema Raka (ペマラカ)と珊瑚のチベタンネックレス [CTBT0358]
チベットのペマラカ(アンティークカーネリアン)と大小の天然さんご(コーラル)を組合わせたオリジナルネックレスです。 オレンジのナガランドビーズ(アンティーク)をアクセントに差し込んでいます。 …
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) 2個セット [CTIBET0254]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはカムパの商人から一連で買い付けた中の2点です。 希少な山珊瑚です。 …
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0253]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはチベットカム地方のリタンに暮らす女性から、一連で譲り受けた中の一つです。 …
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0251]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはチベットカム地方のリタンに暮らす女性から、一連で譲り受けた中の一つです。 …
-
純銀製チベタンパーツ(金剛鈴)と天然トルコ石のブレスレット [CTBET0249]
天然ターコイズ(トルコ石)にチベットの御数珠に組込まれる純銀製のパーツを組合わせブレスレットに仕上げました。 ホワイトハートを差し込んでいます。 純銀パーツのモチーフは金剛鈴(ガンター)です。…
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE0229]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 一点でシンプルにネックレスにしても良いですし、他の素材や宝石と連に組…
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0220]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはチベットカム地方のリタンに暮らす女性から、一連で譲り受けた中の一つです。 …
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0219]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはチベットカム地方のリタンに暮らす女性から、一連で譲り受けた中の一つです。 …
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ)アンティーク [CTIBET214]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)などと組合わせネックレスにして身に付けています。 …
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ)アンティーク [CTIBET206]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)などと組合わせネックレスにして身に付けています。 …
-
アンティーク チベタンターコイズ [CTIBET201]
カム地方デルゲのチベット人女性が持っていた100年〜300年程前のアンティーク チベタンターコイズです。 長年身に付けられてきており、風合いがあります。 …
-
アンティーク チベタンターコイズのネックレス [CTIBET197]
カム地方デルゲのチベット人女性が持っていた100年〜300年程前のアンティーク チベタンターコイズです。 長年身に付けられてきており、風合いがあります。 ナガ属のアンティークビーズ、藍色ホワイ…
-
ラピスラズリのチベタン銀製ピアス [CTIBET177]
ラピスラズリと紅珊瑚を象嵌したシルバーピアスです。 ラピスラズリや紅珊瑚はチベット人に古くから好まれ、今でも最もよく身に付けている装飾品です。 お勧めの一点ものです。 サイズ(縦) 約3…
-
ドルジェ型(金剛杵・九鈷杵) 銀製リング [CTIBET176]
紅珊瑚のドルジェ型(金剛杵・五鈷杵)シルバーリングです。 ターコイズや紅珊瑚はチベット人に古くから好まれ、今でも最もよく身に付けている装飾品です。 軸を中心にドルジェが回転します。 リン…
-
チベットターコイズの銀製ペンダントトップ [CTIBET174]
チベタンターコイズと紅珊瑚のシルバーペンダントトップです。 ターコイズや紅珊瑚はチベット人に古くから好まれ、今でも最もよく身に付けている装飾品です。 男女共にお勧めです。 サイズ(ターコ…
-
アフガニスタン産 天然ラピスラズリの銀製リング [CTIBET163]
アフガニスタン産の天然ラピスラズリ(青金石)のシルバーリングです。 智慧や洞察力、決断力を高めてくれる石とされています。 スタイリッシュなデザインが特徴です。 リングサイズ 17…
-
アンティーク・チベタンターコイズとチベットアンデシン(血珠)のブレスレット [CTBE157]
希少なアンティークのチベタンターコイズ(緑松石)にチベットアンデシン(血珠・6mm)を組合わせブレスレットに仕上げました。 血珠(アンデシン)はチベット高原や南米のアンデス山脈を産地とし、血行を…
-
アンティーク チベタンターコイズ(緑松石) [CTBE151]
アンティークのチベタンターコイズ(緑松石・トルコ石)です。 数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 希少なアンティーク物のチベットターコイズです。 …
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE149]
アンティークのチベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 希少なアンティーク物のチベット琥珀です。 …
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE148]
アンティークのチベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 希少なアンティーク物のチベット琥珀です。 …
-
アンティークチベタンコーラル(山珊瑚)と鳳眼菩提樹のブレスレット [CTIBET147]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティークチベタンコーラル(紅珊瑚)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 鳳眼菩提樹(オールド品)やヤクの骨のパーツと組合わせてブレスレットに仕上げました。 …
-
チベットアンバー(蜜蝋琥珀 )とコーラル(紅珊瑚)のブレスレット [CTIBET053]
チベットアンバー(蜜蝋琥珀)にアムド(東北チベット)の女性から譲り受けたコーラル(紅珊瑚)などを組み合わせて、ブレスレットに仕上げてみました。 渋めのチベタンカラーをイメージして作っています。 …
-
黒檀彫キーホルダー (密教法具 独鈷杵) [CSWD0396]
インドネシア産の黒檀を使った、彫のキーホルダーです。 密教法具の独鈷杵(プルパ)をモチーフにしています。 金具を取り外して、ネックレスのトップとして使うのもお勧めです。 サイズ(全長…
-
菩提根(大玉)の念珠ブレスレット (20mm玉) [CSWD0300]
菩提根の念珠ブレスレットです。 菩提根の中でも最も大きい20mmサイズです。 18mm〜20mmサイズの菩提根の数珠玉は無垢(油膜処理をしない)のまま用いるのが一般的で、このような透明感が特徴…
-
ホータン玉(ヒスイ)と緑檀の念珠ブレスレット (生命の樹) [CSWD0216]
ホータン玉(和田玉)とチベット・ヤクの骨のパーツを組込んだ、緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 ホータン玉(ぎょく)はシルクロード タクラマカン砂漠の…
-
虎琥珀とチベット・オールドヤクの骨のブレスレット [CSWD0212]
虎琥珀(花琥珀)とチベットに生息するヤクの骨で作られた数珠玉のオリジナルブレスレットです。 コーラルのパーツを組込んでいます。 渋めのチベタンカラーの組み合わせでお勧めです。 小さめの数…
-
虎琥珀の念珠 (花琥珀) [CSWD0210]
希少な虎琥珀(花琥珀)のブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 虎琥珀(花琥珀)の主な産地は中国遼寧省などです。 珠サイズ 12mm …
-
ペマラカと緑檀の念珠ブレスレット (生命の樹) [CSWD0201]
アンティークのペマラカ(藍紅瑪瑙)とチベット・ヤクの骨のパーツを組込んだ、緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 緑檀は『生命の樹』とも呼ばれます。 檀…