新入荷順
-
龍紋石と龍眼菩提樹、縞星月菩提樹の数珠 [CSWD016]
龍紋石の略式数珠になります。 龍眼菩提樹(原実)と親玉には珍しい縞星月菩提樹の原実を組み合わせました。 大人らしい雰囲気を出すために房も大きめの物を使いました。 当店オリジナルの略式数珠です…
-
菩提根と虎琥珀のブレスレット [CSWD015]
菩提樹の根(菩提根)に虎琥珀とルドラクシャ(金剛菩提樹)、鶏冠菩提樹の実を組み合わせたブレスレットになります。 菩提根は研磨してありますが、無着色で天然の物です。 天然色で雰囲気があります。 …
-
ドルジェ(金剛杵)(チベット銀製) [CTIBET033]
チベット銀製の密教法具のドルジェ(金剛杵)です。 実際にチベット人が持っていたオールド品になります。 ターコイズとラピスラズリが埋め込まれています。 一部、大きなへこみとインレイ部分の石欠け…
-
虎琥珀の念珠 (花琥珀) [CSWD012]
希少な虎琥珀(花琥珀)の数珠です。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 珠の大きさは18mmです。 虎琥珀(花琥珀)の主な産地は中国遼寧省です。
-
アンティークジービーズ(チベット天珠) 薬師珠 [CCTBP1190]
ンガリのチベット人から譲り受けました。 薬師珠とも呼ばれる縞瑪瑙のdziです。 とても良い状態です。 用途としてはリンポチェ(チベットの高僧)が病人を治療するときに、水や薬草をこのZdiに付…
-
ジービーズ(チベット天珠) 金剛杵・ドルジェ [CCTBP1013]
珍しい金剛杵モチーフのジービーズです。 シガツェ県の草原地帯に住むチベット人のおばあさんから買い付けました。 金剛杵は魔よけの力があるとされています。 比較的若いもの(200年以内)だと思…
-
とんぼ玉アンティーク ヴェネチア玉(ミルフィオリ湾曲型) [CCTB006]
ヴェネチア産のミルフィオリ(アンティーク)です。 大きくて希少な湾曲型(エルボー型)です。 年代16世紀〜18世紀 長さ 58mm 直径 12mm
-
とんぼ玉アンティーク ヴェネチア玉(ミルフィオリ湾曲型) [CCTB005]
ヴェネチア産のミルフィオリ(アンティーク)です。 希少な湾曲型(エルボー型)です。 年代16世紀〜18世紀 長さ 47mm 直径 11mm
-
ジービーズ(チベット天珠) 虎牙 [CCTBP1127]
シガツェ出身のチベット人のおばさんより譲り受けました。 雰囲気があってお勧めの一品です。 年代不詳。 長さ 約21mm
-
貴州省ミャオ族ジャケット [CC006]
貴州ミャオ(苗)族のジャケットです。 貴州省東部の民族衣装です。 かなり目のつまったしっかりした藍染めでとても美品です。 このようなオールド品はここ数年でかなり希少価値が上がっており、今後入…
-
貴州省ミャオ族ジャケット [CC007]
貴州ミャオ(苗)族のジャケットです。 貴州省東部の民族衣装です。 タイやベトナムのモン族とはまた異なる風合いがあります。 かなり目のつまったしっかりした藍染めでとても美品です。 飾りボ…
-
アンティークアゲートの108珠MALA (チベット念珠・オールド品) [CTIBET0018]
アンティークアゲート(古代縞瑪瑙)で造られた108珠のチベット念珠です。 実際にチベット密教徒によって使われていたオールド品です。 108珠と親玉の他にカーネリアンが3個入っています。 珠一…
-
ガンターとドルジェのセット (アンティーク)(銅製のケース付き) [CTIBET0016]
チベット密教法具のガンター(金剛鈴)とドルジェ(金剛杵)のセットです。 希少なケース付き(銅製)でガンター、ドルジェ共に非常に良い状態の一品です。 チベット僧が実際に使用していたアンティーク品…
-
トゥバ チベット密教 供物入れ(アンティーク) [CTIBET0015]
供物(宝物やお水)を入れるチベット密教法具です。 チベット語ではトゥバと呼ばれ、中国では托巴や施巴と呼ばれます。 非常に状態の良い、珍しいものだと思います。 美術品としても価値があります。 …
-
アンティークジービーズ(チベット天珠) 十一眼 [CCTBP1197]
イレブンアイのアンティークdziです。 出所は西チベットのアリになります。 代々伝わってきた伝世品で、仏像に埋め込まれていた時期もあったそうです。 このdzi beads は9世紀〜11…
-
シンギングボウル(アンティーク) [CTIBET013]
チベット密教法具のシンギングボウル(手打ちのセブンメタル製)です。 これは実際にチベット僧によって使用されていたオールド品です。 側面オムマニペメフム(チベット文字)、内底面(タシタゲの双魚…
-
チベットマニ車(アンティーク) [CTIBET001]
チベットのマニ車です。 実際に長い期間、チベット人の手に持たれており、とても良い風合いの大きなマニ車です。 マニの部分は皮製で中には経文が入っています。 長さ 35cm マニ車部分の…
-
アンティーク チベタンターコイズと老紫檀、蓮華菩提樹のブレスレット [CTBT0508]
希少なアンティークのチベタンターコイズをトップに用い、老紫檀(ローズウッド))と蓮華菩提樹を組み合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントにアンティークのナガランドビーズを差し込んでいます。 …
-
ガウ チベット密教携帯用祭壇(アンティーク) [CTIBET040]
非常に珍しい皮製のガウです。 本来、ガウ(新品)は外の入れ物(真鍮や木製)と中の仏像や経文は別売りですが、 こちらはしっかりと縫製されており開封出来ない為、中の仏像が入れ替わったりはしておりま…
-
越南老黄金山龟の念珠ブレスレット [CSWD0770]
越南老山亀の希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄金色部分を用いています。 仕立て直して略式…
-
貴州 安清式苗族(ミャオ族) (藍染ジャケット・頭巾一式)ヴィンテージ [CC0502]
貴州省貴陽から西側の安順、清鎮地域にかけての安清式苗族の衣装です。 ジャケットと頭巾(3点)のセットです。 とんがり帽の様に被るこの地域のミャオ族独特の頭巾は希少です。。 生地厚めの…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0361]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 身に付け続けることにより、艶が出て風合いが増してきます。 …
-
インドネシア産の黒檀の108玉念珠 [CSWD0363]
インドネシア産の天然黒檀の108玉御数珠です。 翡翠の金剛杵や琥珀、ターコイズのパーツを組み込んであります。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いいただけます。 …
-
佛眼菩提樹の108珠念珠 [CSWD0356]
珍しい佛眼菩提樹の108珠念珠です。 親玉も佛眼菩提樹を用いています。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 小さなサイズなので女性にもお勧めで…
-
ジービーズ(4アイ・dzi mig si pa) 四眼天珠 [CTBP1691]
老鉱石を用いたトップクオリティの四眼天珠(4アイジー)です。 東チベット、カンゼのカムパ商人から買い付けたヴィンテージの1点ものです。 茶系の瑪瑙にアイボリー色のラインがくっきり出ており、美し…
-
ジービーズ(チベット天珠) 虎牙(馬歯) [CCTBP1291]
上質の瑪瑙にしっかりと造りこまれている、オールド虎牙天珠(もしくは馬歯天珠)です。 西チベットに住む知人が持っていたものです。 現代物のジービーズには無い雰囲気が特徴でお勧めです。 小粒…
-
ジービーズ(チベット天珠)薬師珠 [CCTBP1231]
チャムド(昌都)近くの草原に住むチベット人から譲り受けた薬師珠です。 もともとは他のジービーズと合わせて、ブレスレットになっていた物の一つです。 小ぶりなので、他のジービーズやアンティークビー…
-
ジービーズ(ancient dzi mig dun pa) 老七眼天珠 [CTBP1599]
割れた七眼天珠(ジービーズ)です。 東チベット、カムパのチベット女性より譲ってもらったものです。 半分に割れていますが、ブッダアイが見られます。 形状から元は7アイだと推測できます。 …
-
古代ジービーズ 3アイ(dzi mig sum pa)紅朱砂、と縄文翡翠勾玉、ペマラカ [CTBP1531]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 こちらはカムのカンゼのチベット人が所有していた伝世ジーです。 こちらは目が1つ完璧…
-
古代ジービーズ 9アイ(ancient dzi mig gu pa) 老九眼天珠 [CTBP1522]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 こちらはカムのチャムド(非開放地区)のチベット人女性が所有していた伝世ジーです。 …
-
古代ジービーズ プムジー(ancient phum with red spot) 老亀甲紋天珠・紅朱砂 [CTBP1521]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 こちらは20年程前までカムのカンゼ地方のチベット僧が所有していたジーです。 数年前…
-
古代ジービーズ サコナゴ(ancient dzi sakor namkor ) 天地紋 老天珠 [CTBP1515]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 こちらは西チベットからラサに渡ったと伝えられているジーです。 サコル(天)とナムコ…
-
ジービーズ タッソー(dzi ta so ) 馬歯紋 [CCTBP1433]
チベット西部(アリ)のチベット人が身に着けていた、タッソー(馬歯紋)ジーです。 虎牙ジーとも呼ばれています。 年代物の希少な老瑪瑙の天珠で、ブータンからチベットに渡った一品です。 サ…
-
ジービーズ サコナコ(dzi sakor namkor ) 天地紋 [CCTBP1418]
チベット西部(アリ)のチベット人が身に着けていた、サコナコ(天地紋)ジーです。 少なくとも四世代以上受け継がれている、ブータンからの伝世品です。 年代物の希少な老瑪瑙天珠です。 サイ…
-
アンティークジービーズ(チベット天珠)二眼 タクツァン・ラモ [CCTBP1256]
アムド(東北チベット)の小さな村、郎木寺(タクツァン・ラモ、ランムースー)のチベット寺院から出てきたジービーズです。 この村出身の友人から譲り受けました。 飴色の綺麗な二眼ジーです。 …
-
アンティークジービーズ(チベット天珠) 亀甲六眼 [CCTBP1160]
6アイのアンティークZdiです。 ウ・ツァン地方のチベット人のおばあさんから譲り受けました。 このdzi beads は年代不詳(17世紀以前)です。 長さ 40mm …
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) センゲ 雪獅子 [TGCH158]
センゲ(雪獅子・スノーライオン)のトクチャです。 東チベット、アバのチベット人から譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 センゲの頭上に…
-
トクチャ(Thogchags) 飾りボタン型・アンティーク [TGCH082]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方奥地のベユル出身の馴染みのチベット人女性から入手したアンティークのトクチャです。 飾りボタンかコンチョの様な装飾品の一部で、古代〜中世の年代物です。 …
-
トクチャ(Thogchags) 飾りボタン型・アンティーク [TGCH128]
チベットの御守り、トクチャです。 馴染みのチベット人夫婦から入手したアンティークの一点です。 図柄は恐らく センゲ(獅子)だと思います。 年月をかけて触られ続けており、ほどよく摩耗してい…
-
トクチャ(Thogchags) 飾り型・アンティーク [TGCH083]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方のカンゼのチベット人からジーなどとともに譲ってもらったアンティークのトクチャです。 飾りボタンかコンチョの様な装飾品の一部で、古代〜中世の年代物です。…
-
トクチャ(Thogchags) 飾りボタン型・アンティーク [TGCH081]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方奥地のベユル出身の馴染みのチベット人女性から入手したアンティークのトクチャです。 飾りボタンかコンチョの様な装飾品の一部で、古代〜中世の年代物です。 …
-
トクチャ(雷神・Thogchags) (ドルジェ・リング) 年代物 [TGCH080]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方、カンゼで入手したヴィンテージの銅製トクチャで、ドルジェの指輪形をしています。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベ…
-
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦) [TGCH079]
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。 時代は若いですが、精巧に造られている一点です。 カム地方で入手しました。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天…
-
チベットのお守り(Thogchags) 神鳥キュン [CTIBET187]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 大型のトクチャで、僧侶など…
-
チベットのお守り(Thogchags) 神鳥キュン [CTIBET183]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thogchag…
-
チベットのお守り(Thogchags) 子宝 [CTIBET181]
幸福平安・子宝を意味する、乳児の御守り(トクチャ)です。 このモチーフはチベットと地を接する中国の中原道教の影響を受けているという説もあります。 写真の様にお数珠に結び付けて持たれたりしていま…
-
チベットのお守り(Thogchags) 神鳥キュン [CTIBET170]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thogchag…
-
チベットのお守り(Thogchags) 神鳥キュン [CTIBET169]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thogchag…
-
チベットのお守り(Thogchags) パドマサンババ(グル・リンポチェ) [CTIBET159]
チベット密教ニンマ派(古派、紅帽派)の開祖、パドマサンババ(グル・リンポチェ)のトクチャ(お守り)です。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(…
-
チベットのお守り(Thogchags) 文殊菩薩(ジャンペーヤン) [CTIBET158]
文殊菩薩(ジャンペーヤン)の御守り(トクチャ)です。 背面にはマントラでオム・ア・フムと書かれています。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真…
-
チベットのお守り(Thogchags) ヴァジュラパーニ(執金剛神) [CTIBET156]
ヴァジュラパーニ(執金剛神)の御守り(トクチャ)です。 日本では山門を守る仁王さまとして知られています。 チベット密教ではこのヴァジュラパーニが金剛手菩薩、金剛さった(ヴァジュラサットヴァ)へ…
-
チベットのお守り(Thogchags) ヴァジュラパーニ(執金剛神) [CTIBET153]
ヴァジュラパーニ(執金剛神)の御守り(トクチャ)です。 日本では山門を守る仁王さまとして知られています。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [CTIBET133]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 マントラのオーム(ア・ナロ・OM)が刻まれています。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です…
-
チベットのお守り(Thogchags) 不動明王 [CTIBET132]
チベットでは比較的めずらしい、不動明王の御守り(トクチャ)です。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀…
-
チベットのお守り(Thogchags) 暦 [CTIBET130]
チベットの暦を表すとされるの御守り(トクチャ)です。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に…
-
チベットのお守り(Thogchags) 文殊菩薩 [CTIBET129]
文殊菩薩(ジャンペーヤン)の御守り(トクチャ)です。 金で鍍金されていた跡が一部残っています。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です…
-
チベットのお守り(Thogchags) 神鳥キュン [CTIBET126]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thogchag…
-
チベットのお守り(Thogchags) ブルパ [CTIBET125]
ブルパ(独鈷杵)の御守り(トクチャ)です。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るま…
-
チベットのお守り(Thogchags) パドマサンババ [CTIBET124]
インドの行者でチベット密教ニンマ派の開祖パドマサンババ(8世紀、グル・リンポチェ)の御守り(トクチャ)です。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットの…
-
チベットのお守り(Thogchags) 四臂観音 [CTIBET090]
四臂観音のお守り(トクチャ)です。 チベット人にもっとも馴染み深い観音様が四臂観音です。 紐を通しストラップにしてありますが、チベットではお数珠に通したり、珊瑚やジービーズのネックレスに組込ん…