all items
-
翡翠勾玉(糸魚川産硬玉翡翠)と天然ターコイズ(チベット)のネックレス [CATB0396]
糸魚川産の硬玉翡翠勾玉とチベット産の天然ターコイズを組み合わせたオリジナルのネックレスです。 アクセントに珊瑚玉を差し込んでいます。 こちらは…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)と琥珀のブレスレット [CTBT0655]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と琥珀玉のブレスレットです。 アクセントに珊瑚を差し込んでいます。 天然ターコイズならではの風合いの良さが…
-
鳳眼菩提樹(7mm)とアンティークチベタンアンバー(天然蜜蜡琥珀 )の御数珠 [CTBT0677]
20年前にインドのブッダガヤで入手した7mmサイズの鳳眼菩提樹(Bodhi seed beads)です。 アンティークのチベタンアンバー(天然蜜蜡…
-
鳳眼菩提樹の御数珠 (チベタン Mala ) アンティーク [CTBT0676]
鳳眼菩提樹のチベタンアンティークMALA(108玉念珠)です。 貴重な10・5〜11mmサイズの年代物の鳳眼菩提樹です。 アムドのチベット仏具…
-
グリーンターラ鍍金仏 (小仏) [CTBT0674]
グリーンターラの鍍金仏です。 ガウや木箱、携帯用の袋などに入れて身に着けてもよいチベットの小仏です。 アムドのチベット仏具屋から譲ってもらった…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0673]
ヤクの骨の数珠玉のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカの親玉や瑪瑙の天玉…
-
龍眼菩提樹の108珠念珠(チベタンMALA) [CTBT0671]
希少な色艶の濃い龍眼菩提樹で組まれた108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 親玉には…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0670]
ヤクの骨の数珠玉のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカの親玉や珊瑚の天玉…
-
星月菩提樹の108珠念珠(チベタンMALA) [CTBT0669]
上質の星月菩提樹で組まれた108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 中央チベットの…
-
鳳眼菩提樹の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0667]
鳳眼菩提樹のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカ(ほら貝)の親玉や真鍮製…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型タシタゲ(八吉祥) 一式(8pcs) [TGCH046]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 タシタゲ(八吉祥)すべてが刻まれている一式セットとなります。 一式で揃うのは珍しく、おすすめです。 …
-
ミゾラムのパムテック(アンティーク)とチベタンターコイズ(天然トルコ石)のブレスレット [CATB0394]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)と天然のチベタンターコイズ(トルコ石)を組合わせオリジナルのブレスレットに仕上げました。…
-
ツァツァ(磚仏)のモールド(鋳型) ・マハカーラ(大黒天) [CTBT0665]
マハカーラ(大黒天)のツァツァ鋳型です。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜ…
-
ツァツァ(磚仏)のモールド(鋳型) ・釈迦牟尼仏陀 [CTBT0664]
釈迦牟尼仏陀のツァツァ鋳型です。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜて造られ…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0433]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 身に付け…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0430]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 身に付け…
-
紫檀(ローズウッド)の108玉念珠 [CSWD0429]
天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 紫檀にはいくつか種類がありますが、こちらは大葉紫檀と呼ばれる人気の物です。 ネックレスや…
-
チベット天然ターコイズと伽羅沈香のブレスレット [CSWD0425]
チベット天然ターコイズ(トルコ石)と沈香(伽羅)を組み合わせてブレスレットに仕上げました。 こちらは苦みと甘みの香りが特徴的なカリマンタン島(ボルネ…
-
龍眼菩提樹のブレスレット [CTBT0423]
龍眼菩提樹の念珠ブレスレットです。 身に着け続けることにより、色艶が深みを帯びてきます。 お勧めの一品です。 菩提樹(直径) 約1…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0421]
インド産の天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)は材質が非常に硬い為、数珠玉に仕上げるのに(機…
-
ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と龍紋石のブレスレット [CCTBZ1199]
チベット・ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と龍紋石(龍紋めのう)を組み合わせたオリジナルの念珠ブレスレットです。 龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、…
-
貴州苗族(ミャオ) 古布(刺し子・織り) [CC212]
貴州省東部から広西省にかけてのミャオ族の織り・刺し子の古布です。 こぎん刺しと同様の技法で、綿の織り布に綿や絹糸で刺しています。 現地では子供…
-
仏頂尊勝母(ナムギェルマ)のツァツァ仏 (チベットの磚仏) アンティーク [CTBT0661]
仏頂尊勝母(ナムギェルマ)のツァツァ仏(チベットの磚仏)です。 アバのチベット商人より譲り受けました。 薄く彩色が残っています。 三面八…
-
シャンカの108玉御数珠(チベタン MALA ・法螺貝の数珠玉) [CTBT0659]
法螺貝の数珠玉(シャンカ)で組まれたチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 各珠…
-
鬼顔菩提樹(gui lian)のブレスレット [CTBT0420]
希少な鬼顔菩提樹のブレスレットです。 主に中国大陸で人気があり、お守りとして身に付けられています。 身に着け続けることにより、色艶が深みを帯び…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC2000]
貴州省雷山より東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 伝統的なデザインの美しいハンドメイド刺繍品です。 希少な…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC1999]
貴州省雷山より東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 伝統的なデザインの美しいハンドメイド刺繍品です。 希少な…
-
ジービーズ 9アイ(dzi mig gu pa アフガンジー) [CCTBP1439]
通称、アフガン・ジーと呼ばれる9アイのアンティークジービーズです。 透過性の高い瑪瑙に筆書きのようなラインで焼き付けられているのが特徴で、こちら…
-
トクチャ(Thogchags) 羯磨(ダブルドルジェ) [TGCH044]
羯磨をモチーフにしたトクチャです。 元代晩期頃のアンティークものです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 トクチャ(Tho…
-
トクチャ(Thogchags) 金剛杵(ドルジェ) [TGCH043]
金剛杵をモチーフにしたトクチャです。 元代早期頃のアンティークものです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 トクチャ(Th…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 人 [TGCH042]
人型のオルドス青銅器です。 ゴビ砂漠以北の遊牧騎馬民族の男女を表しています。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏…
-
奇楠沈香(花奇楠)の念珠ブレスレット [CSWD0419]
ベトナム産の希少な奇楠沈香の念珠ブレスレットです。 特ににこちらは花奇楠と呼ばれるものです。 甘い香りが特徴的です。 沈香木(伽羅)は香…
-
チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十臂歓喜仏) 銅製アンティーク仏像 [CTBT0658]
銅製の年代物チベット仏像です。 チベットの護法尊で、チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十臂持金剛歓喜仏)と呼ばれる尊格です。 威厳ある尊格で状…
-
ベトナム産 土沈香の念珠ブレスレット (16mm) [CSWD0418]
ベトナム産のシャム沈香の念珠ブレスレットです。 苦みと甘い香りが特徴です。 身に着け続けることで、色艶が深みを帯び風合いが出てきます。 …
-
ジービーズ(チベット二眼天珠)とラピスラズリのブレスレット [CTBP1437]
チベットのジービーズ(二眼天珠)とアフガニスタン原産のラピスラズリを組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 アクセントに珊瑚玉を差…
-
ジービーズ(チベット二眼天珠)と羊角の数珠玉のブレスレット [CTBP1436]
チベットのジービーズ(二眼天珠)と羊角の数珠玉を組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 羊角玉は再上質のものを用いています。 …
-
ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と鳳眼菩提樹の念珠ブレスレット [CSWD0416]
チベット・ヤクの骨の独鈷杵(ブルパ)と鳳眼菩提樹(チベタンMALA)を組み合わせたオリジナルの念珠ブレスレットです。 アクセントに椰子の数珠玉を入れ…
-
鳳眼菩提樹の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0657]
鳳眼菩提樹のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカ(ほら貝)の親玉や真鍮製…
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製の馬 (内蒙古・契丹 遼) 根付・装身具 [TGCH041]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい水晶製の馬玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製の馬で、紐を通し根付や装身具として使われていたと…
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製の狐 (内蒙古・契丹 遼) 根付・装身具 [TGCH040]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい水晶製の狐玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製の狐で、紐を通し根付や装身具として使われていたと…
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製のボサ玉 (内蒙古・契丹 遼) 数珠 [TGCH039]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しいボサ玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 水晶製のボサ玉で、数珠に用いられていました。 非常に希…
-
北方系遊牧騎馬民族 古瑠璃製の人面玉 (内蒙古・元代)根付・装身具 [TGCH038]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい人面玉です。 タングート(西夏)もしくは契丹(遼)のものだと思われます。 古瑠璃(硝子)製の根付のようなもので…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) アンティーク [CTBT0656]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠(108珠)です。 こちらは東チベット・アバのチベット人男性から譲ってもらったものです。 カパラの中でも大き…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0654]
ヤクの骨で造られたチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 使い込むことに艶が増し…
-
ヤクの角の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0653]
ヤクの角の数珠玉のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 シャンカの親玉や珊瑚の天玉…
-
ターコイズ(トルコ石)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0652]
ターコイズ(トルコ石)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で親玉、ボサともにターコイズで…
-
ラピスラズリの108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0652]
ラピスラズリ(青金石)の108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で、銅製(銀メッキ)の親玉や吉祥紋パーツ、瑪…
-
鳳眼菩提樹の108玉念珠 (小鳳眼、Raktu Seed チベタンMALA) [CTBP0651]
小鳳眼菩提樹の108玉念珠。(Raktu Seed チベタンMALA)です。 小粒の菩提樹ですので連にしてブレスレットとしてもお使いいただけます…
-
鳳眼菩提樹の108玉念珠 (小鳳眼、Raktu Seed チベタンMALA) [CTBP0650]
小鳳眼菩提樹の108玉念珠。(Raktu Seed チベタンMALA)です。 小粒の菩提樹ですので連にしてブレスレットとしてもお使いいただけます…
-
ペマラカ(紅玉瑪瑙・南紅)とターコイズのネックレス [CATB0651]
チベットで御守りとして古代より伝わり、身に付けられているペマラカ (紅玉髄・南紅瑪瑙とも)に、ターコイズ(トルコ石)の数珠玉を合わせて、オリジナルのネ…
-
チベット・ヤクの骨の数珠玉と鳳眼菩提樹のネックレス [CATB0650]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の数珠玉に鳳眼菩提樹を合わせ、オリジナルのネックレスに仕上げました。 アクセントに珊瑚玉を差し込んでいま…
-
紫檀(ローズウッド)の108玉念珠 [CSWD0414]
天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 紫檀にはいくつか種類がありますが、こちらは大葉紫檀と呼ばれる人気の物です。 ネックレスや…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0649]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0648]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
Pema Raka 紅玉瑪瑙 (南紅・ペマラカ) [CATB0647]
チベットで古代より伝わり、身に付けられている紅玉瑪瑙・ペマラカ (紅玉髄・南紅とも)です。 チベットの人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
小葉紫檀(印度産)の念珠ブレスレット [CSWD0412]
紫檀の中でも最高品質とされる、インド産の小葉紫檀の念珠ブレスレットです。 紫檀は三大唐木の一つで、古くから工芸品などに用いられ正倉院宝物の唐木細…
-
鶏翅木(ミレシア・紫鉄刀木)の念珠ブレスレット 15mm玉 [CSWD0409]
鶏翅木(ミレシア)の念珠ブレスレットです。 紫鉄刀木(タガヤサン)とも呼ばれ、細かい木目が特徴です。 身に着けることにより、艶も増し褐色に風合…
-
琥珀のブレスレット [CATB0389]
二種類の透明度のある琥珀を組み合わせたブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 厚みがあり、お勧…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT0649]
チベットに生息するヤクの骨で作られた風合いある御数珠です。 法螺貝(シャンカ)と瑪瑙(カーネリアン)が組込まれています。 真鍮製の数珠カウンタ…
-
ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 箱付き [CTBT0648]
チベット密教法具のガンター(ティルブ・金剛鈴)とヴァジュラ(ドルジェ・金剛杵)のセットです。 彫金されている希少なケース付きです。 チベット寺…