新入荷順
-
ジービーズ(Tibetan dzi beads)九線珠とペマラカの首飾り [CTBP1874]
非常に綺麗な九線珠です。 アバのチベット人の友人に探し出してもらった一点です。 真面目に造られ持たれていたジービーズ(チベット天珠)です。 オリジナルのジーにも負けない風合いです。 …
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ベルべ(無限の紐・エンドレスノット・サンサーラ) アンティーク [TGCH1307]
チベットの御守り、トクチャです。 タシタゲの一つベルべ(無限の紐・エンドレスノット)の形をしています。 知り合いのラサの行商人から譲ってもらったアンティークの一点ものです。 紐を通し…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1082]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 連の中に混ざっていましたが、この一点は…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1079]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 連の中に混ざっていましたが、この一点は…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1078]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 連の中に混ざっていましたが、この一点は…
-
チベット密教 マニコロ・トゥン(シャンカ・砗磲)の御守り・アンティーク [CTBT1935]
チベット密教の八吉祥(タシタゲ)の一つトゥン(シャンカ)の御守りです。 仏教の七宝の中で白の象徴である貝(シャンカ・砗磲)になります。 こちらはマニ車(マニコロ)に使われていたもので、…
-
チベット密教 マニコロ・トゥン(シャンカ・砗磲)の御守り・アンティーク [CTBT1933]
チベット密教の八吉祥(タシタゲ)の一つトゥン(シャンカ)の御守りです。 仏教の七宝の中で白の象徴である貝(シャンカ・砗磲)になります。 こちらはマニ車(マニコロ)に使われていたもので、…
-
チベット密教マハカーラ(大黒天)のシルバーリング(蔵銀) [CTBT1933]
チベット密教のマハカーラ(大黒天)の蔵銀製リングになります。 五髑髏の冠と第三の眼が特徴の忿怒神です。 シルバー用のクロスで磨くと艶光沢は出ます。 そのままの風合いもお勧めです。…
-
ジービーズ 古瑠璃天珠(3アイ dzi mig sum pa ) 老料器三眼天珠 [CTBP1873]
100年以上に渡って身に着けられてきた古瑠璃三眼天珠(料器天珠)です。 こちらは中央チベットの牧民が身に着けていた一点です。 まとめて5点ほど譲ってもらいました。 長年月の中で削れ、…
-
ジービーズ 古瑠璃天珠(3アイ dzi mig sum pa ) 老料器三眼天珠 [CTBP1871]
100年以上に渡って身に着けられてきた古瑠璃三眼天珠(料器天珠)です。 知り合いのアバのチベット人から譲ってもらったの一つです。 完品の三眼天珠(3アイジー)です。 こちらは料器天珠…
-
チベット密教法具・数珠カウンター(TIbetan old mantra counters for Mala) アンティーク [CTBT1932]
チベット銀製(蔵銀)のチベット数珠カウンターです。 TIbetan old mantra counters for Mala ラサのチベット人から譲ってもらいました。 そろばん玉もかな…
-
チベット密教法具・数珠カウンター(TIbetan old mantra counters for Mala) アンティーク [CTBT1931]
チベット銀製(蔵銀)のチベット数珠カウンターです。 TIbetan old mantra counters for Mala ラサのチベット人から譲ってもらいました。 そろばん玉もかな…
-
チベット密教法具ドルジェ(金剛杵・九鈷杵・ヴァジュラ) 箱付き [CTBT1930]
チベット密教法具の一つドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)です。 後期密教の流れを汲むチベットですので、九鈷杵となります。 木製の共箱が付いている珍しいものです。 雷神・帝釈天とも…
-
チベット密教法具ドルジェ(金剛杵・九鈷杵・ヴァジュラ) 箱付き [CTBT1929]
チベット密教法具の一つドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)です。 後期密教の流れを汲むチベットですので、九鈷杵となります。 金属製の共箱が付いている珍しいものです。 雷神・帝釈天と…
-
貴州ミャオ族の緑瑠璃玉入り、シルバーリング(ミャオ銀) [CC2151]
貴州省ミャオ族(苗族)の緑瑠璃玉(とんぼ玉)入りミャオシルバー(ミャオ銀)リングになります。 まるでロウカン翡翠のような美しい深緑色です。 側面は双龍が彫られています。 フリーサ…
-
貴州ミャオ族の緑瑠璃玉入り、シルバーリング(ミャオ銀) [CC2150]
貴州省ミャオ族(苗族)の緑瑠璃玉(とんぼ玉)入りミャオシルバー(ミャオ銀)リングになります。 まるでロウカン翡翠のような美しい深緑色です。 フリーサイズですのでユニセックスでおすすめで…
-
ミゾラムのパムテックビーズの一連ネックレス(Old Puntek beads Mizzoram Burma) [CATB1077]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 こちらもビンテージの100年近い年代物です(Old vintage Puntek ) 小さめの珠を揃え…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC2050]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍を用いたシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀)・鳥・打籽繍 [CC1778]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍を用いたシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀)・蝶々・平繍 [CC1776]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍を用いたシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC1068]
貴州省東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC1689]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍を用いたシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC1445]
貴州省東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
TIbetan old turquoise チベタンターコイズ(yu) と古代瑠璃珠(ガラス玉)の首飾り [CATB1927]
雲南省北部のデチュンチベットで入手したビンテージのチベタンターコイズ(yu)です。 古代瑠璃玉(イラン〜アフガニスタン出土の古代グラスビーズ)と組み合わせました。 数珠用の紐(台湾紐)…
-
TIbetan old turquoise アンティークターコイズ(yu) と沈香木珠、ツァツァ型トクチャのブレスレット [CATB1926]
東チベット、カムパの牧民から三連で譲ってもらったターコイズ(yu)の中から丸玉を中心に選び、ブレスレットに仕立てました。 沈香木珠とツァツァ型(薬擦)のトクチャと組み合わせています。 …
-
パムテックビーズ(Old Puntek bead Mizzoram)と沈香木珠のブレスレット [CATB1076]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越えるアンティーク品です(Old Puntek ) スクエア型の十字のようなデザインで…
-
ミゾラムのパムテックビーズのブレスレット(Old Puntek beads Mizzoram Burma) [CATB1075]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 全て100年を越える年代物です(Old Puntek ) 珍しいデザインの珠を含め、バランスよくブレス…
-
ミゾラムのパムテックビーズの一連ネックレス(Old Puntek beads Mizzoram Burma) [CATB1074]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 こちらも100年近い代物です(Old vintage Puntek ) 小さめの珠を揃えた一連となりま…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1071]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 連の中に混ざっていましたが、この一点は…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1070]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 天珠でいう金剛三眼のようなデザイン…
-
チベタン オールドターコイズ、琥珀珠、珊瑚の耳飾り(ピアス) [CATB1925]
チベットのオールドターコイズ(Yu)を用いてピアスに仕立てました。 琥珀珠と珊瑚珠をシンプルに組み合わせました。 いずれもチベットの数珠をばらしたビンテージの珠です。 天然ターコイズの風…
-
貴州ミャオ族のシルバーバングル(ミャオ銀) 一対 (約77mm) [CC2146]
貴州省ミャオ族(苗族)のシルバー(ミャオ銀)バングル一対(2個)になります。 現地ではハレの日などに民族衣装に合わせて、ミャオ銀のアクセサリーを身に付けます。 腕輪などは対で両手に嵌めます。 …
-
ダーキニー(荼枳尼天/那若空行母・カンドマ・Naro-Dakini)アンティーク・チベット鍍金仏・金銅仏 [CTBT1924]
チベットの荼枳尼天、ダーキニー(ダキニ天)です。 年代物の鍍金仏(金銅仏)になります。 ダーキーニにもいくつか様式がありますが、こちらの尊格は那若空行母(Naro-Dakini)または…
-
観音菩薩立像(チャンレーシィク)のペンダントトップ ・珊瑚、瑠璃玉インレイ ・ビンテージ [CATB1068]
観音菩薩立像の大きなペンダントトップです。 ネパールかインドで造られたものだと思います。 店主のコレクションからの出品です。 本尊は珊瑚がはめ込まれており、その周囲は赤玉と青玉の瑠璃…
-
新疆ウイグル 和田玉(翡翠・jade)の垂玉(大珠)・ホータン玉 [CATB1067]
新疆ウイグルのホータン産の玉(和田玉)です。 翡翠(JADE/軟玉)で古代より中華圏で重宝されてきた宝玉です。 こちらはウイグルではなく台湾の骨董店で昔見つけた一点です。 店主のコレ…
-
エンドレスノット (ベルべ・無限の紐) チベット八吉祥紋・真鍮製/ゴールド色・デッドストック [CTBT1923]
チベット八吉祥紋(タシタゲ)の一つ、ベルべ (無限の紐)です。 一般的にはエンドレスノットと呼ばれるデザインです。 主に数珠のボサなどに組み込まれる真鍮製(黄銅)パーツです。 20年…
-
マダガスカル産グリーンファントム(ガーデンクォーツ・緑幽霊水晶)のブレスレット 12mm珠 [CTBZ1590]
マダガスカル産の上質のグリーンファントム(緑幽霊水晶・ガーデンクォーツ)です。 10年以上前に買い付け、サンプルとして残していた最後の一点です。 店主のコレクションからの出品です。 …
-
アラスカ産 翡翠(jade)のペンダント、エスキモー(イヌイット) [CATB1066]
アラスカ産、翡翠(jade)のペンダントトップです。 エスキモー(イヌイット)のハンドメイド品です。 ジェードの特徴である深緑色が美しいです。 こちらは店主のコレクションからの出…
-
遮光器 ・チャガモクラフト完全別注(ユピック/エスキモー) [JMDG-015]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器です。 こちらは古代の資料文献を元に、ウクライナ在住のユピック族(エスキモー/極東ロシア・マガダン出身)の方に作ってもらった、当店の完全別注…
-
遮光器 (イヌイット/エスキモー) アラスカ [JMDG-022]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器です。 こちらはアラスカ、エスキモー(イヌイット)の遮光器でムース(ヘラジカ)またはカリブー(トナカイ)の角製になります。 エスキモー…
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 持金剛菩薩・チャナドルジェ [TGCH1303]
持金剛(チャナドルジェ)の銅製トクチャです。 密教の御守りとして、革袋のガウに縫い付けられていたものです。 ビンテージの一点ものです。 トクチャ(Thogchags)・・・雷…
-
チベット密教 カンルゥ(རྐང་རུས )の根付 (tibetan old gangru ) 数珠飾り・ブルパデザイン [CTBT1922]
年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られた数珠飾り・根付です。 カンルゥとはチベット、ラマ僧の大腿骨になります。 カンルゥから造られた法具としては、カンリン(喇叭・甘鈴・རྐང…
-
龍紋石と菩提根、チベット琥珀玉のブレスレット 14mm玉 [CTBZ1559]
龍紋石のブレスレットです。 チベットの琥珀玉と組泡ました。 龍紋石は瑪瑙の一種で、龍の鱗のような模様が入っているのが特徴です。 古代より聖なるパワーがあるとされる石で、精神を安定させ良い…
-
蓮華菩提樹とチベット天然ターコイズ(YU)、ティルプ(金剛鈴)のブレスレット [CTBP0955]
数ある菩提樹の中でも、最も希少な蓮華菩提樹です。 その中でも最上級(トップクオリティ)の珠になります。 チベットの天然ターコイズ、ティルプ(金剛鈴)型のトクチャ(数珠飾り)と組み合わせました。…
-
沈香珠(水沈香・タニ香)とチベットブルパ(独鈷杵)トクチャのブレスレット [CSWD0954]
希少な沈香木(水沈香・タニ香)から造られた数珠珠です。 チベットのブルパ(独鈷杵)型トクチャ(数珠飾り)と組み合わせてブレスレットに仕立てました。 こちらはカリマンタン島産(インドネシ…
-
沈香木(水沈香・タニ香)の108玉念珠 9mm珠 約55g [CSWD0948]
希少な沈香木(水沈香・タニ香)から造られた108玉念珠です。 こちらはカリマンタン島産(インドネシア産)の沈香です。 はっきりとした薫りが漂ってくる香木(タニ沈香)です。 触り続ける(使…
-
経文鍵・Old tibetan fibula thogchag・トクチャ(天鉄・Thogchags) ストゥーパ [TGCH1301]
経文鍵の古いトクチャです。 (Old tibetan fibula thogchag) チベット仏教の経典を縛る紐の尾錠(バックル)として使われていたものです。 東チベットに行商に来ていた…
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 卍紋と金剛杵(経文鍵) [TGCH1307]
チベットのトクチャです。 卍紋と金剛杵(dorje)のモチーフです。 カムパのチベット商人が持っていたビンテージの一点です。 チベット仏教の経典を縛る紐の尾錠(バックル)として使われ…
-
チベット・聖獣獅子の鉄製トクチャ(天鉄・Thogchags)・純銀製被せ付き・羯磨金剛 [TGCH1305]
青木文教の雪山獅子図でおなじみのチベットの聖獣・獅子(センゲ)の鉄製トクチャ(天鉄・thogchags)です。 純銀製の被せが施され、ペンダントトップや数珠飾りとして身につけられます。 裏…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀)・鳥・打籽繍・亮布 [CC2141]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍を用いたシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州ミャオ族の苗銀製・刺繍古裂ピアス 【大】 [CC2139]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたミャオシルバー製のピアスになります。 もともと民族衣装に使われていた、伝統的で美しいアンティークの刺繍古裂を用いています。 インパクトのある大きなサ…
-
貴州ミャオ族の苗銀製・刺繍古裂ピアス [CC2137]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたミャオシルバー製のピアスになります。 もともと民族衣装に使われていた、伝統的で美しいアンティークの刺繍古裂を用いています。 インパクトのある一点もの…
-
黒スカンクのピアス (Old Venetian Fancy glass beads)【ファンシー/オッキオ】ヴェネツィア [CATB1065]
19世紀〜20世紀初頭にイタリアのヴェネチアで作られたアンティークのとんぼ玉です。 Old Venetian Fancy glass beads. ヴェネチア玉の中でもファンシーと名付けられて…
-
金赤スカンク(ホワイトハート)のピアス (Old Venetian Fancy glass beads)【ファンシー/オッキオ】ヴェネツィア [CATB1064]
19世紀〜20世紀初頭にイタリアのヴェネチアで作られたアンティークのとんぼ玉です。 Old Venetian Fancy glass beads. ヴェネチア玉の中でもファンシーと名付けられて…
-
金赤スカンク(ホワイトハート)のイヤリング (Old Venetian Fancy glass beads)【ファンシー/オッキオ】ヴェネツィア [CATB1064]
19世紀〜20世紀初頭にイタリアのヴェネチアで作られたアンティークのとんぼ玉です。 Old Venetian Fancy glass beads. ヴェネチア玉の中でもファンシーと名付けられて…
-
遮光器 (イヌイット/エスキモー) アラスカ [JMDG-021]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器です。 こちらはアラスカ、エスキモー(イヌイット)の遮光器でムース(ヘラジカ)またはカリブー(トナカイ)の角製になります。 エスキモー…
-
遮光器 (イヌイット/エスキモー) アラスカ [JMDG-020]
縄文時代の遮光器土偶のモデルだったという説もある遮光器です。 こちらはアラスカ、エスキモー(イヌイット)の遮光器でムース(ヘラジカ)またはカリブー(トナカイ)の角製になります。 エスキモー…
-
ガージア苗族、藍染・ろうけつ染めチャイナカラードレス(ミャオ族(革家))ロング丈・木綿 [CC2506]
ガージア苗族(ミャオ族の一支族)の藍染、ろうけつ染めチャイナカラーワンピース(木綿)です。 ガージアの人々は(革家人)ミャオ族の中でも特にルーツを異とする人々で、主に貴州省黄平県重安江に暮らす支…
-
ガージア苗族、藍染・ろうけつ染めチャイナカラードレス(ミャオ族(革家))ロング丈・木綿 [CC2505]
ガージア苗族(ミャオ族の一支族)の藍染、ろうけつ染めチャイナカラーワンピース(木綿)です。 ガージアの人々は(革家人)ミャオ族の中でも特にルーツを異とする人々で、主に貴州省黄平県重安江に暮らす支…
-
貴州省ミャオ族の刺繍古裂・布ブレスレット [CC1955]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたブレスレットです。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていたアンティークの古布になります。 多種多様の刺繍技法の用いられた細かな手仕…