all items
-
龍菩提樹の念珠ブレスレット [CSWD1054]
龍眼菩提樹の念珠ブレスレットです。 アクセントにチベットのビーズ玉が差し込まれています。 龍の眼が綺麗に出ている菩提樹です。 身に着…
-
鳳眼菩提樹とチベットマニ石(真言)の念珠ブレスレット [CSWD1053]
上質の鳳眼菩提樹の念珠ブレスレットです。 アクセントにチベットのマニ石玉(観音菩薩の真言)を差し込みました。 鳳凰(朱雀)の眼が綺麗に出て…
-
水晶のマニ石(チベット真言)ブレスレット [CTBZ1484]
水晶のマニ石念珠ブレスレットです。 ウツェンのチベット文字で、観音菩薩の真言(マントラ)が彫られています。 菩提樹やその他、天然石ブレスレ…
-
チベタン・オールドアンバーの銀製リング(tibetan old amber silver ring) [CTBT1124]
チベタン オールドアンバー(蜜蜡琥珀)のシルバーリングです。 渋みのあるアンバーを使用しています。 馬の鞍をモチーフにしたシルバーの土台が、チ…
-
ティンシャ (チベット仏教法具・ティンソー) チベタンベル [CTBT1052]
チベット密教法具の一つ、ティンシャ(チベタンベル)です。 ヤクの角と思われる打ち手を用いるタイプです。 特に音の波動がストレートに伝わり心地良…
-
ジービーズ(6ブッダアイ・dzi mig du pa) 六仏眼天珠(龍眼) [CTBP1618]
老鉱石を用いたトップクオリティのブッダアイ六眼天珠(6アイジー)です。 馴染みのチベット商人から買い付けた1点です。 ドラゴンアイ(龍眼天珠)…
-
ジービーズ(ドルジェ1アイ・dorje dzi mig chig pa)金剛一眼天珠 [CTBP1615]
金剛一眼天珠(ドルジェ1アイジー)です。 甘南地方のチベット人から買い付けた1点です。 数十年は経過しているジーですがバランス良く風合いが…
-
ジービーズ(ドルジェ3アイ・dorje dzi mig sum pa)金剛三眼天珠 [CTBP1613]
老鉱石を用いたトップクオリティの金剛三眼天珠(ドルジェ3アイジー)です。 馴染みのチベット商人から買い付けた1点です。 茶系の瑪瑙に白黒がはっ…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT1051]
チベットのヤクの骨の数珠玉のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 瑪瑙(天珠)…
-
アンデシン(血珠)の108玉念珠 (8mm・チベタンMala) [CTBT1050]
チベット産の希少なアンデシン(血珠・8mm玉)の108珠念珠です。 チベット本土でお数珠(Mala)として人気のある天然石です。 親玉、天玉に…
-
老星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0795]
年代物の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 扱いやすい9mm玉です。 身に付け続けることにより、艶が出て風合いが増してきます。 …
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0794]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 扱いやす…
-
菩提根の108玉念珠 [CSWD0793]
菩提根の108玉念珠です。 色艶の申し分ない、上質の一点です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付け続ける事で、表面がアイボ…
-
沈香(マレーシア産 水沈香 )の念珠ブレスレット [CSWD0791]
マレーシア産の特上の沈香念珠ブレスレットです。 はっきりとした香りがします。 沈香木は伽羅などとも呼ばれ香道では六国の一つとされ、日本でも…
-
天竺菩提樹の108珠念珠 丸玉 [CSWD0790]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 無垢の丸玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 菩提…
-
貴州省ミャオ族のろうけつ染め藍布バングル(ミャオ銀) [CC0456]
貴州省雷山より東部のミャオ族(苗族)のろうけつ染め藍布のシルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装やおんぶ布に用いられていた年…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ・南紅) [CTBT1120]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(…
-
蓮華菩提樹とペマラカの念珠ブレスレット [CTBP0786]
数ある菩提樹の中でも、最も希少な蓮華菩提樹です。 チベット伝世の紅玉髄(南紅瑪瑙)・ペマラカ2点と組み合わせ、ブレスレットに仕上げました。 御…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC0449]
貴州省雷山より東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装やおんぶ布に用いられていた年代物の古布で…
-
天然線珠(バンデッド・アゲート・dzi)と椰子の数珠玉、菩提根のブレスレット [CTBZ0786]
チベットの天然線珠(バンデッド・アゲート)です。 スレマニ(薬師珠)とも呼ばれる、縞瑪瑙ビーズです。 椰子の数珠玉と組み合わせブレスレットに仕…
-
緑色岩石製勾玉 [CATB0600]
緑色岩石製の勾玉です。 店主のコレクションからの出品です。 古墳出土だという事で入手したものです。 石英質の感じも受けます。 鉱物鑑別…
-
蛇紋岩製勾玉とシャム沈香、老山亀珠の首飾り [CATB0598]
蛇紋岩もしくは軟玉製と思われる勾玉です。 透過性もあります。 シャム沈香(伽羅)の数珠玉と老山亀珠、チベットの白銅製パーツを組み合わせ、シンプ…
-
蛇紋岩製管玉とタニ沈香、老山亀珠のブレスレット [CATB0597]
蛇紋岩もしくは軟玉製と思われる管玉です。 透過性もあります。 タニ沈香の数珠玉と老山亀珠、椰子の数珠玉を組み合わせ、オリジナルのブレスレットに…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (6mm玉) [CSWD0785]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。…
-
ベトナム産 沈香木片 (シャム沈香) [CSWD0784]
ベトナム産、沈香木片(1瓶)です。 中身は約5gです。 煙草に差して使ったり、灰で炊くのにおすすめです。 沈香木(伽羅)は香道では六国五…
-
ベトナム産 沈香木片 (シャム沈香) [CSWD0783]
ベトナム産、沈香木片(1瓶)です。 中身は約2gです。 煙草に差して使ったり、灰で炊くのにおすすめです。 沈香木(伽羅)は香道では六国五…
-
広西省 苗族(ミャオ) 麻・刺繍 民族衣装 (アンティーク) [CC0442]
貴州省と広西省の境地に暮らす苗族(ミャオ族)の上着です。 ストライプ柄の麻製です。 20世紀初頭 1930-40年代前後の年代物です。 …
-
雲南省 元陽 哈尼族(ハニ族) 麻・藍染・刺繍ベスト 民族衣装 (アンティーク) [CC0441]
雲南省の南部、棚田で有名な元陽の哈尼族(ハニ族)のヴィンテージのベストです。 今では入手困難なタイプで、本藍染の麻に絹糸で細かな刺繍が施されてい…
-
越南 黑苗族(黒モン)藍染・ろうけつ染ジャケット 民族衣装 (ヴィンテージ) [CC0439]
越南黑苗族のジャケットです。 ベトナムではなく、雲南省白族(ペー族)の商人から入手しました。 とてもきめ細かなろうけつ染めに刺繍が施されていま…
-
広西 壮族(チワン)藍染パンツ 民族衣装 (アンティーク) [CC0439]
貴州省の隣、広西省の壮族(チワン族)の年代物のパンツです。 ベルト紐などで縛って履くタイプの、元祖タイパンツ(ヨガパンツ)です。 20世紀初頭…
-
広西 壮族(チワン)藍染ジャケット 民族衣装 (アンティーク) [CC0438]
貴州省の隣、広西省の壮族(チワン族)の年代物の上着です。 20世紀初頭のアンティークものです。 麻に綿も混ぜていると思います。 泥藍染のデニ…
-
雲南省 大理彝族 藍染ろうけつ スカート(綿) (イ族) [CC0437]
雲南省北部 大理から中旬にかけての彝族(イ族)の藍染・ろうけつ・刺繍スカートです。 腰ひもを縛り、履くタイプですが、リメイクなどにもおすすめです…
-
貴州 安清式苗族(ミャオ)民族衣装 (アンティーク) [CC0434]
貴州省貴陽から西側の安順、清鎮地域にかけての安清式苗族の上着です。 20世紀初頭 1920年代前後の年代物です。 施洞苗塞のミャオ族から仕入れ…
-
古代ジービーズ(Ancient dzi mig sum pa ) 老三眼火供天珠 [CTBP1609]
古代オリジナルの老三眼火供天珠です。 東チベットのリタン出身で、普段はセルタ(ラルンガル)に暮らしている顔見知りのカムパが数珠につけていた3アイ…
-
金剛菩提樹(ルドラクシャ)の108珠念珠 [CSWD0780]
金剛菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 ルドラクシャと呼ばれ、チベットやインドでも人気があります。 チベットの御数珠で用いられるヤクの骨製…
-
龍紋石のブレスレット [CTBZ1482]
龍紋石のブレスレットです。 こちらは14mm玉になります。 龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、龍の鱗のような模様が入っているのが特徴です。古…
-
蓮華菩提樹(トップクオリティ)とチベタンペマラカ(紅玉髄)のブレスレット [CSTB0779]
最上級(トップクオリティ)の希少な蓮華菩提樹のブレスレットです。 アンティークのチベットのペマラカ(紅玉髄)と椰子の数珠玉を組合わせました。 …
-
グリーンターラのタンカ (tibetan thangka) 緑多羅菩薩 [CLP028]
アムドのレプコン(チベット圏)で描かれたタンカ(tibetan thangka)です。 少し年代は経っておりますが、保存状態は良いです。 尊格…
-
ジャンペーヤンのタンカ (tibetan thangka) 文殊菩薩 [CLP027]
アムドのレプコン(チベット圏)で描かれたタンカ(tibetan thangka)です。 少し年代は経っておりますが、保存状態は良いです。 尊格…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC0429]
貴州省雷山より東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 伝統的なデザインの美しいハンドメイド刺繍品です。 希少な…
-
数珠カウンター(チベット仏教法具・銅製) アンティーク [CTBT1051]
チベット銀(白銅)製の年代物のチベット数珠カウンターです。 東チベット、アバのチベット人から譲ってもらいました。 赤石(おそらく珊瑚)が嵌め込…
-
数珠カウンター(チベット仏教法具・銅製) アンティーク [CTBT1050]
銅製の年代物のチベット数珠カウンターです。 東チベット、アバのチベット人から譲ってもらいました。 金剛杵と金剛鈴のトップになります。 一…
-
ブルパ(Tibetan old phurpa) チベット密教法具 独鈷杵 [CTBT1049]
チベット密教法具のブルパ(独鈷杵)です。 アンティークの一点ものです。 恐らくガゼルの骨製だという事で、アバのチベット人より譲ってもらいました…
-
ドルジェ(Tibetan old dorje) チベット密教法具 金剛杵・ヴァジュラ [CTBT1048]
チベット密教法具のドルジェ(金剛杵)です。 年代物で、アバのチベット人より譲ってもらいました。 煩悩を解き放つ法具とされるドルジェは、チベ…
-
ジービーズ(Ancient dzi mig sum pa used for drawing thangka ) 老三眼朱砂天珠(タンカ使用) [CTBP1608]
タンカを描く時に用いられた、古代(オリジナルの年代)三眼老天珠です。 東チベット奥地のカトク(べユル県)に暮らすカムパから譲って貰ったものです。…
-
オルドス金製動物型 飾版 (匈奴、スキタイ) 虎 [TGCH127]
動物型のオルドス金製装飾品です。 四肢の虎です。 北方騎馬民族(匈奴、スキタイ)ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 馬 [TGCH115]
動物型のオルドス青銅器です。 何かを食べている馬です。 北方騎馬民族ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けまし…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 馬 [TGCH114]
動物型のオルドス青銅器です。 後ろ振り向く馬です。 北方騎馬民族ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) カノシシ [TGCH112]
動物型のオルドス青銅器です。 カノシシ(鹿もしくは四肢の動物)が交尾をしている形です。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 …
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 双馬 [TGCH111]
動物型のオルドス青銅器です。 双馬の下に輪環の形をしています。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 長角鹿 [TGCH110]
動物型のオルドス青銅器です。 長角鹿です。 角の上に載っているものは何を表わしているか分かりません。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 馬 [TGCH109]
動物型のオルドス青銅器です。 馬の形です。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受…
-
チベタン オールドキャメルMALA (Tibetan old camels bone mala) . [CTBP1047]
年代物の駱駝の骨製チベタンMALAです。 シャンカやトクチャ、カウンターがバランスよく配されています。 先のカパラと一緒に、ラサを拠点にアンテ…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) 108玉 アンティーク [CTBT1046]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠です。 ラサのチベット人女性から譲ってもらったものです。 珠の径が大きく、カウンター親玉も、カパラを用いてい…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0781]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 木目がはっきり出ているタイプです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)は材質が非常に硬い…
-
シンギングボウル(tibetan buddism art) [CTBT1046]
チベット密教法具のシンギングボウルです。 綺麗な共鳴音を発します。 側面・底面にはチベット文字で観音菩薩の真言(マントラ)が 内側底面…
-
天竺菩提樹の108珠念珠 [CSWD0777]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 太鼓型の無垢玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 …
-
カパラとジービーズの念珠ブレスレット (チベタンKapala Mala ) [CTBT1042]
カパラ(カパーラ)の念珠ブレスレットです。 東チベット・アバの商人から2点譲ってもらった内の残りの一点で、年代物の古い数珠玉です。 年代物のタ…
-
ジービーズ(ブッダ3アイ・dzi mig sum pa) 仏三眼天珠 [CTBP1603]
老鉱石を用いたトップクオリティの仏三眼天珠(ブッダ3アイジー)です。 東チベット、カンゼのカムパ商人から2点買い付けたうちの残りの1点です。 …
-
チベット仏教の七宝 シャンカ(硨磲)の飾り アンティーク [CTBP1041]
チベット仏教の七宝の一つ、シャンカです。 東チベット、カムパの女性から譲ってもらいました。 瑪瑙や珊瑚、瑠璃(ラピス)などと並び、白色の宝…