おすすめ商品
-
アンティーク・チベタンコーラル銀製リング(山さんご) [CTBT0626]
カムパのチベット人から譲ってもらった銀製のアンティークリングです。 宝石にはアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)が嵌め込まれています。 …
-
ベトナム産 土沈香の216珠念珠 (4mm) [CSWD0391]
ベトナム産のシャム沈香の216玉念珠です。 伽羅にも似た、苦みと甘い香りが特徴です。 首飾りや連ブレスレットとしてもお勧めです。 沈香木…
-
ベトナム産 芽庄沈香(シャム沈香)の216玉念珠 (4mm玉) [CSWD0390]
ベトナム産、芽庄沈香(シャム沈香)の216玉念珠です。 沈香の中でも爽やかな香りが特徴的です。 沈香木(伽羅)は香道では六国五味の一つとされ、…
-
チベットMALA (星月菩提樹の108珠念珠) [CSWD0389]
上質の星月菩提樹で組まれた108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 東チベット、カ…
-
チャナドルジェ鍍金仏 (アンティーク・小仏) ヴァジュラパー二、持金剛 [CTBT0624]
チャナドルジェ(持金剛)の鍍金仏のアンティーク品です。 ガウや木箱、携帯用の袋などに入れて身に着けるチベットの小仏です。 こちらは東チベットア…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 アンティーク [TGCH036]
年代物のチベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 こちらは実際に長年使われていた、アンティーク品です。 東チベット、カムパの商人より譲り受けま…
-
グリーンターラ (鍍金銅製チベット仏像) アンティーク [CTBT0623]
グリーンターラの仏像(アンティーク)です。 東チベット・カムパの商人が旧豪族(土司)より収集してきたものを譲り受けました。 鍍金銅製仏像で開眼…
-
アンティーク ジービーズ 9アイ(antique dzi mig gu pa ) 老九眼 [CCTBP1428]
カムチベットの奥地で、カムパより譲ってもらった、大きな9アイジー(九眼天珠)です。 少なくとも100年以上の間、長年身に着けられてきたアンティー…
-
グリーンターラのツァツァ仏 (チベットの磚仏) アンティーク [CTBT0622]
グリーンターラのツァツァ仏(チベットの磚仏)です。 東チベット・カムパの商人より譲り受けました。 長い年月、信仰され祀られてきた磚仏です。 …
-
ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 箱付き [CTBT0621]
チベット密教法具のガンター(ティルブ・金剛鈴)とヴァジュラ(ドルジェ・金剛杵)のセットです。 彫金されている希少なケース付きです。 チベット寺…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)とティルプのブレスレット [CTBT0621]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と御数珠に用いられる、ティルプ(金剛鈴・チベット銀製)のパーツを組合わせたオリジナルブレスレットです。 …
-
チベットアンデシン(血珠)とドルジェのブレスレット [CGZZ1190]
チベット産のアンデシン(血珠)とチベタンMALA(お数珠)などに用いられるドルジェ(チベット銀製パーツ)を組み合わせたブレスレットです。 アクセント…
-
鳳眼菩提樹(チベットMALA・ブッダチッタ)と琥珀のブレスレット [CSWD0385]
チベタンMALAの鳳眼菩提樹(ブッダチッタ)と琥珀玉を組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 アクセントにチベット銀の吉祥パーツとヤシ…
-
銅製数珠玉のチベタン MALA(108玉念珠) [CTBT0620]
珍しい銅製の数珠玉を用いた108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠(チベタンMALA)で、 ずっしりと重み…
-
蓮華菩提樹の108珠念珠 [CSWD0384]
数ある菩提樹の中でも、最も希少な蓮華菩提樹の108玉念珠です。 特に小粒の蓮華菩提樹は希少です。 チベットの御数珠などで用いられるトルコ石の親玉を…
-
チャクラサンヴァラのヤブユム(四面二十四臂歓喜仏) 鍍金アンティーク仏像 [CTBT0619]
チベットの鍍金仏像です。 チベットの護法尊で、チャクラサンヴァラのヤブユム(四面二十四臂持金剛歓喜仏)と呼ばれる尊格です。 チャクラサンヴァラ…
-
チベットの護法尊(宝蔵神) 鍍金アンティーク仏像 [CTBT0618]
チベットの鍍金仏像です。 チベットの護法尊(宝蔵神)で、毘沙門天もしくはジャンバラ十二神将に位置する尊格です。 龍に乗り、左手に富を吐き出すマ…
-
メソポタミア文明(シリア)の発掘水晶・カーネリアンのネックレス [CATB0383]
シリアの発掘水晶(カーネリアン系、瑪瑙など含む)を組合わせたネックレスです。 メソポタミア文明(シリア)の発掘水晶やカーネリアンは紀元前16世紀…
-
メソポタミア文明(シリア)の発掘水晶・カーネリアンのブレスレット [CATB0382]
シリアの発掘水晶(カーネリアン系、瑪瑙など含む)を組合わせたブレスレットです。 メソポタミア文明(シリア)の発掘水晶やカーネリアンは紀元前16世…
-
菩提根のブレスレット [CSWD0381]
菩提根のブレスレットです。 菩提根はチベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴…
-
佛眼菩提樹の108珠念珠 [CSWD0379]
珍しい佛眼菩提樹の108珠念珠です。 親玉も佛眼菩提樹を用いています。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使…
-
チベタン吉祥パーツ(ペルベ)と珊瑚のブレスレット [CTBT0616]
タシタゲ(八吉祥)のチベット銀パーツ、ペルべ(無限の紐)と珊瑚を組合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 チベット銀(銀・白銅など)の…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)のブレスレット [CTBT0615]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)のブレスレットです。 天然ターコイズならではの風合いの良さが特徴です。 服装や季節に関係なく身に着けら…
-
ジービーズ(宝瓶天珠)とチベットアンデシン(血珠)のブレスレット [CCTBP1423]
ジービーズ(宝瓶天珠)とチベット産のアンデシンを組合わせてブレスレットに仕上げました。 古いジーではありませんが、黒朱砂も少し入っている上質の一点で…
-
琥珀のブレスレット (蜜蜡・チベタンアンバー) [CATB0614]
琥珀のブレスレットです。 西チベットの商人から買い付けました。 チベットに交易品として(イランなどペルシャ・イスラム圏から)もたらされたアンバ…
-
奇楠沈香(花奇楠)の108玉念珠 (越南産 ) [CSWD0378]
ベトナム産の希少な奇楠沈香の108玉念珠です。 特ににこちらは花奇楠と呼ばれる沈香です。 甘い香りが特徴的です。 沈香木(伽羅)は香道では六…
-
金沙沈香(タニ沈香)とペマラカ、シリア発掘水晶のオリジナルブレスレット [CSWD0377]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)とチベットのペマラカ(アンティークカーネリアン・紅玉髄)、シリア(メソポタミア)の発掘水晶を組み合わせ、オリジナル…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)とアンティークアゲート(白縞瑪瑙)のブレスレット [CTBT0613]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)とアンティークアゲート(白縞瑪瑙・天眼石)にチベット銀製のカウンターパーツを組合わせたオリジナルブレスレットです。…
-
トゥンカル (チベットの法螺貝・シャンカ ) [CTBT0564]
トゥンカル(チベットの法螺貝)です。 サンスクリットではシャンカと呼ばれます。 チベット仏教の法具の一つでもあるトゥンカル(白い法螺貝)は銀や白…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)のブレスレット [CTBT0610]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と御数珠に用いられる、チベット銀製のパーツを組合わせたオリジナルブレスレットです。 天然ターコイズならではの…
-
貴州黄平苗族(huan pinミャオ)のピアス(ミャオ銀) [CC1997]
貴州省ミャオ族(苗族)のシルバーピアスになります。 伝統的なデザインです。 お勧めの一点物アクセサリーです。 サイズ(本体 縦)・・…
-
貴州ミャオ族の銀製・古刺繍ピアス [CC1996]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍シルバーピアスになります。 伝統的な美しい古布刺繍〈アンティーク〉を用いています。 お勧めの一点物アクセサリーです…
-
琥珀のブレスレット (蜜蜡・チベタンアンバー) [CATB0611]
琥珀のブレスレットです。 西チベットの商人から買い付けました。 チベットに交易品として(イランなどイスラム圏から)もたらされたアンバーです。 …
-
琥珀のブレスレット (蜜蜡・チベタンアンバー) [CATB0610]
琥珀のブレスレットです。 西チベットの商人から買い付けました。 チベットに交易品として(イランなどイスラム圏から)もたらされたアンバーです。 …
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)と琥珀珠のブレスレット [CTBT0609]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)とチベタンアンバー(蜜蝋琥珀珠)を組合わせたオリジナルブレスレットです。 天然ターコイズならではの風合いの良…
-
チベタンターコイズ(天然トルコ石)とティルプのブレスレット [CTBT0608]
天然のチベタンターコイズ(トルコ石)と御数珠に用いられる、ティルプ(金剛鈴・チベット銀製)のパーツを組合わせたオリジナルブレスレットです。 …
-
ジービーズ(宝瓶天珠・黒朱砂)と金沙沈香(タニ沈香)のブレスレット [CCTBP1419]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)とチベットのジービーズ(宝瓶天珠)を組合わせてブレスレットに仕上げました。 古いジーではありませんが、黒朱砂入り…
-
金沙沈香(タニ沈香)のオリジナルブレスレット [CSWD0376]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)とチベットの御数珠に用いられるカツマ(ダブルドルジェ)のパーツを組合わせ、ブレスレットに仕上げました。 アクセン…
-
花梨(印度産)の念珠ブレスレット [CSWD0375]
花梨の大玉の念珠ブレスレットです。 マメ科のシタン属の中でも花梨(インドカリン)と呼ばれる銘木です。 花梨も古くから唐木細工に使われ、非常に人…
-
小葉紫檀(印度産)の念珠ブレスレット [CSWD0374]
紫檀の中でも最高品質とされる、インド産の小葉紫檀の念珠ブレスレットです。 紫檀は三大唐木の一つで、古くから工芸品などに用いられ正倉院宝物の唐木細…
-
貴州 台江苗族 織り・刺繍頭巾〈バンダナ〉 1940年代 collection 未使用品 [CC1981]
貴州省東部のミャオ族のメッカ、台江〜雷公山地域の織り・刺繍(刺し子)の細かく施された頭巾(バンダナ)です。 こちらは20世紀前半、1930〜40年代…
-
貴州 台江苗族 藍染脚絆 一対 1970年代 collection [CC1980]
貴州省東部のミャオ族のメッカ、台江〜雷公山地域の藍染麻に刺繍の施された脚絆です。 こちらは1970年代頃に作られたヴィンティージもので、台江式と思わ…
-
貴州 安清式苗族(清鎮) 藍染巻きスカート 1960年代 collection [CC1979]
貴州省西部の雲南省に近い地域に暮らす安清式ミャオ族の麻&藍染めプリーツ巻きスカートです。 こちらは1960年代頃に作られたヴィンティージもので、安清…
-
貴州 烏蒙山区昭通式苗族(威寧) 藍染巻きスカート 1960年代 collection [CC1978]
貴州省西北部から雲南省東北部の山間に位置する烏蒙山区の昭通式ミャオ族の麻&藍染めプリーツ巻きスカートです。 こちらは1960年代頃に作られたヴィンテ…
-
貴州 黄平県重安江式苗族(革家)藍染巻きスカート 1950年代 collection [CC197]
貴州省黄平県の革家(ge jia)ミャオ族の麻&藍染めプリーツ巻きスカートです。 こちらは1950年代頃に作られたヴィンティージもので、藍と、ろうけ…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC193]
貴州省ミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 伝統的な美しいハンドメイド刺繍品です。 今回は特に刺繍の古いものを厳選…
-
獅子・吉祥紋の銀製リング(モンゴル)アンティーク [CTBT0604]
獅子(センゲ)・吉祥紋が彫られている銀製リングです。 モンゴルの骨董商から入手したもので、清朝末期ころのアンティーク品です。 裏には刻印のよう…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) アンティーク [CTBT0563]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠(108珠)です。 こちらは東チベット・アバのチベット人夫婦から譲ってもらったものです。 カパラの中でも希少…
-
デルゲパルカン(印経院)の木版画 [CTBT0562]
チベット・カム奥地のデルゲ王国の王、テンパ・ツェリンが中心となり18世紀前半に建設されたのがデルゲパルカン(印経院)です。 現在でもチベット大蔵経を…
-
チベットガゼルの108玉数珠 (羚羊角 Tibetan Mala ) [CTBT0561]
アムドのチベット人から譲ってもらったガゼルの角 (羚羊角)の108玉チベタンMALAです。 紐の直しが必要だったため、アンティーク瑪瑙(ジー・線珠)…
-
ジービーズ(八眼天珠)とチベットガゼル(羚羊角)のブレスレット [CCTBP1417]
8アイジー(八眼天珠)とチベットガゼルの角(羚羊角の数珠玉を組合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントにチベタン蜜蝋アンバーと珊瑚を差し込んで…
-
Pema Raka (ペマラカ 紅玉髄)と天然トルコ石のネックレス [CTBT0602]
チベットのペマラカ(アンティークカーネリアン)と天然のチベタンターコイズ(トルコ石)を組合わせたオリジナルネックレスです。 雰囲気のある力強いペマラ…
-
Pema Raka (ペマラカ 紅玉瑪瑙)と琥珀のブレスレット [CTBT0601]
チベットのペマラカ(紅玉髄・カーネリアン)と細目の琥珀玉を組合わせたオリジナルブレスレットです。 ペマラカはチベットで古代より伝わり、御守りとし…
-
チベットガゼル(羚羊角)と6ムキ・ルドラクシャ、チベットアンバー(蜜蝋)のブレスレット [CTBT0600]
チベットガゼルの角(羚羊角)の数珠玉に、六面金剛菩提樹(6ムキ・ルドラクシャ)、蜜蝋チベットアンバーを組み合わせオリジナルのブレスレットに仕上げました…
-
ツァツァ(磚仏)のモールド(鋳型) ・釈迦牟尼仏陀 [CTIBET0560]
釈迦牟尼仏陀のツァツァ鋳型です。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜて造られ…
-
緑檀(生命の樹)の念珠ブレスレット (ヒキュウ) [CSWD0365]
天然の高級緑檀木を使ったブレスレットです。 大きめの珠を用いており、観音様が描かれています。 ヒキュウ(財運の神獣)が彫られた珠も差し込んでい…
-
アフリカ産ローズウッド(紫檀)の108玉念珠 [CSWD0362]
アフリカ産の天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 インド産の紫檀などと比べて淡い色合いで雰囲気があります。 翡翠の金剛杵や琥珀…
-
チベット密教法具 トゥバ(托把・カパーラ杯 ) (小) [CTBT0559]
チベット密教法具のトゥバ(カパーラ杯)です。 宝石や舎利、その他供物などを入れたりします。 タントラの灌頂の時などにも用いられる法具です。 …
-
金剛菩提樹(ルドラクシャ)とタッソージー(虎牙)の108玉念珠〈チベタンMALA〉 [CTBT0553]
金剛菩提樹(ルドラクシャ)を使ったチベットお数珠(108玉チベタンMALA)です。 ターコイズの親玉が、天玉にはタッソージー(馬歯・虎牙天珠)が3点…
-
星月菩提樹の108玉念珠〈チベタンMALA〉 [CTBT0552]
上質の星月菩提樹を使ったチベットお数珠(108玉チベタンMALA)です。 ターコイズの親玉が、天玉にはカーネリアンが用いられています。 本格的…