新入荷順
-
北方系遊牧騎馬民族 水晶製の馬 (内蒙古・契丹 遼) 根付・装身具 [TGCH057]
北方系遊牧騎馬民族の非常に珍しい水晶製の馬玉です。 契丹人の遼代のものだと思われます。 内蒙古の商人から譲ってもらったものです。 水晶製の馬で、紐を通し根付や装身具として使われていたと思いま…
-
富貴子菩提樹の108玉念珠 [CSWD0623]
富貴子菩提樹(fu gui zi)と呼ばれる108玉念珠です。 国内にはほとんど渡っていない珍しい種類の念珠だと思います。 二連にしてネックレスとしてもお使いいただけます。 既に色艶…
-
黄金楠(金丝楠木)の108玉念珠 [CSWD0622]
黄金楠の108珠念珠です。 金丝楠木とも呼ばれる楠木です。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いいただけます。 身に着けることにより艶が増し、深みを帯びていきます。 …
-
チベット・ヤクの角の喫煙具 (ラダック地方・ヴィンテージ) コレクター品 [CTBT0754]
チベットに生息するヤクの角で造られた、年代物の喫煙具です。 こちらは某有名コレクターの方から、譲り受けたものです。 40年程前にチベット文化圏(ラダック地方)で入手されたものだそうです。 …
-
中国古玩 清朝七宝 首飾り (アンティーク) (価格変更) [CATB051]
女真族(満州)の中国清王朝時代の七宝です。 首飾りとして使われていたものです。 この時代の首飾りの特徴で、末端の飾りは耳かきなどの実用品が付いています。 また装飾に鷹かなにかの爪が用いられて…
-
ミゾラムのパムテック(古代)とチベタンコーラルのオリジナルピアス [CATB0438]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(古代もの)を用いてオリジナルのピアスに仕上げました。 アクセントチベタンコーラルを差し込んでいます。 パムテックビーズは珪化木に腐食加工をし…
-
ミゾラムのパムテック(アンティーク)とナガランドビーズ(ホワイトハート)のオリジナルピアス [CATB0437]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(アンティーク)を用いてオリジナルのピアスに仕上げました。 アクセントに同地域のナガランド(ナガ族)のアンティークビーズ(ホワイトハート)と真鍮パー…
-
瑪瑙(カーネリアン)の108珠念珠 [CSWD0620]
カーネリアン(紅瑪瑙)108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 女性にも扱いやすいサイズでお勧めです。 珠の大きさ・…
-
金剛菩提樹の念珠首飾り ンガッパ(チベット密教行者)用 [CSWD0619]
金剛菩提樹の念珠首飾りです。 ルドラクシャとも呼ばれ、チベットのンガッパやインドのサドゥーなどの行者やシャーマンなどに好まれています。 基本は5ムキのルドラクシャです。 首から下げても…
-
金剛菩提樹のチベット式108珠念珠 (チベタンMALA) [CSWD0618]
金剛菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 ルドラクシャとも呼ばれ、チベットでお数珠として使われる菩提樹の一種です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂…
-
小金剛菩提樹の108珠念珠 [CSWD0617]
小粒の金剛菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 小金剛菩提樹とも呼ばれ、チベットや中華圏で人気がある菩提樹です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂け…
-
十八果菩提樹(18種の菩提樹)のブレスレット [CTBT0616]
18種の菩提樹の実で作られた念珠ブレスレットです。 金剛菩提樹、鳳眼菩提樹、鶏冠菩提樹などアシンメトリーに組んであります。 気軽に身に付けられる一点です。 サイズ(内径)・・・ 約1…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0615]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 女性にも扱いやすいサイズでお勧めです。 人気の高い、…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT0753]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の108玉御数珠です。 数珠カウンターも付いています。 現地のチベット人は手に持つ以外に、普段から首からぶら下げて身に付けます。 また、トラックや車に…
-
チベット密教法具 ブルパ(独鈷杵) 共箱付き・特大サイズ [CTBT0752]
チベット密教法具のブルパ(独鈷杵)です。 ずっしりと重みのある、特大サイズのブルパで、チベット寺院への奉納を目的にラサ近郊(中央チベット)で造られた一点ものです。 タシタゲ(八吉祥)やチベット…
-
菩提根の108玉念珠 [CSWD0611]
菩提根の108玉念珠です。 色艶の申し分ない、再上質の一点です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴で楽しめます。 …
-
チベットのお守り(Thogchags) 不動明王 [TGCH056]
不動明王の年代物の御守り(トクチャ)です。 元は、ガウの中に入っていたものだと思われます。 文殊菩薩や金剛手菩薩と比べて、チベットの不動明王の小仏は希少です。 トクチャ(Thogchag…
-
ジービーズ(菩提紋チベット天珠)とヤク骨の数珠玉、チベット銀製ティルプのブレスレット [CTBP1493]
珍しい菩提紋ジー(チベット天珠)です。 こちらも、ウ・ツァンのロカ地区のチベット商人より譲り受けものの一つです。 ヤクの骨の数珠玉とチベット銀製のティルプ(金剛鈴)を組み合わせ、念珠ブレスレッ…
-
アンティーク ジービーズ サコナゴ(antique dzi sakor namkor ) 天地紋 老料器天珠 [CTBP1492]
少なくとも100年以上の間、長年身に着けられてきた時代物のサコナゴジービーズ(天地紋天珠)です。 チベットのアムド地方で入手したものです。 サイズ、質感共に申し分なく、状態の良い一点です。 …
-
ジービーズ(チベット天珠・dzi mig chu ku ni pa) 十二眼天珠 [CTBP1491]
ハイクオリティの珍しい十二眼天珠(dzi mig chu ku ni pa)です。 ウ・ツァンのロカ地区のチベット商人より譲り受けものの一つです。 そこまで古いものではありませんが、上質の瑪瑙…
-
ヤクの骨の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0751]
ヤクの骨で造られたチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 使い込むことに艶が増し、風合いが出てきます。 お勧めのチベタンマー…
-
アンティーク ジービーズ(antique dzi mig ni pa )と老鳳眼菩提樹の御数珠 (チベタン MALA ) 10mm珠 [CTBT0750]
年代物の老鳳眼菩提樹のお数珠(チベタンMALA)です。 東北チベット・アムド出身のチベット人から譲ってもらいました。 風合いある年代物(ヴァインテージ)で、希少な10mmサイズの鳳眼菩提樹です…
-
タッソージー(馬歯天珠)とチベットガゼルの108玉数珠 (羚羊角チベタン MALA ) [CTBT0749]
チベットガゼルの角 (羚羊角・レイヨウ)の108玉チベタンMALAです。 天玉にはヴィンテージのタッソージービーズ(馬歯天珠、虎牙とも)が組み込まれています。 親玉も恐らくガゼルの角、ボサには…
-
老龍眼菩提樹とペマラカ(南紅瑪瑙)の御数珠 (チベタン MALA ) 10mm珠 [CTBT0748]
老龍眼菩提樹のチベタンMALA(108玉念珠)です。 貴重な10mmサイズの年代物の龍眼菩提樹です。 親玉にはシャンカ(チベット法螺貝)、天玉にはペマラカ(南紅瑪瑙)などが配されています。 …
-
ガウ チベットの御守り (守り箱) [CTBT0747]
金剛薩埵(ヴァジュラサットヴァ・ドルジェチャン)のガウ(チベット密教徒の御守り箱)です。 中にはダルチョ(ルンタやお経の描かれたチベットの祈祷旗)が収められております。 革紐が付いているので、…
-
釈迦牟尼仏陀の小仏ネックレス (チベットの御守り) [CTBT0746]
釈迦牟尼仏陀の小仏です。 主に首からさげるチベットの御守り、携帯用のガウの一種です。 銅製の仏様(トクチャ)が革で覆われ、首紐が付いています。 両脇の小袋には高山病などに効く、ラマ僧が祈祷し…
-
ティンシャ (チベット仏教法具) チベタンベル ヴィンテージ [CTBT0745]
チベット密教法具の一つ、ティンシャ(チベタンベル)です。 こちらはヴィンテージの一点で、ヤクの角の打ち手を用いるタイプです。 チベットヒーリングやティンシャヨガで実用されるのもお勧めします…
-
数珠カウンター (チベット仏教法具・ティルプ&ドルジェ) チベット銀製 [CTBT0741]
チベット銀製(銀及び銅など含)のずっしりとした重みのあるチベット数珠カウンターです。 ティルプ(金剛鈴)とドルジェ(金剛杵)の一対になっています。 一般的には108珠のお数珠に付けますが、お…
-
数珠カウンター(チベット仏教法具・ティルプ&ドルジェ) 銅製 [CTBT0740]
銅製のずっしりとした重みのあるチベット数珠カウンターです。 ティルプ(金剛鈴)とドルジェ(金剛杵)の一対になっています。 一般的には108珠のお数珠に付けますが、お好みの用途で使うのもお勧めで…
-
チベットアンデシン(血珠)の108玉念珠 (6mm珠・Tibetan Mala) [CTBT0738]
チベット産の希少なアンデシン(血珠・6mm)の108珠念珠です。 チベット本土でお数珠(Mala)として人気のある天然石です。 ターコイズ、老龍紋石、チベット銀製のドルジェパーツの他、親玉には…
-
チベタン オールドターコイズの銀製リング [CATB0783]
チベタンオールドターコイズの純銀製リングです。 とても雰囲気のあるチベット産のグリーンターコイズを用いています。 珊瑚や琥珀と同様、ターコイズはチベット人にとってはなくてはならない装飾品の一つ…
-
チベタン オールドターコイズの銀製リング [CATB0781]
チベタンオールドターコイズの純銀製リングです。 とても雰囲気のあるチベット産のグリーンターコイズを用いています。 珊瑚や琥珀と同様、ターコイズはチベット人にとってはなくてはならない装飾品の一つ…
-
タニ沈香と金剛菩提樹(ルドラクシャ)のブレスレット (8mm玉) [CSWD0608]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)と金剛菩提樹(ルドラクシャ)を組み合わせた、オリジナルの念珠ブレスレットです。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しま…
-
モザイクターコイズのブレスレット(ヴィンテージ品) [CGZZ1420]
モザイク・ターコイズのブレスレットです。 パキスタンからアフガニスタンあたりで持たれていたヴィンテージ品です。 モザイクの剥がれなどもなく、状態良くお勧めです。 ブレスレットサイズ(…
-
オリジナルピアス (メソポタミア発掘水晶と琥珀) [CGZZ1419]
メソポタミア文明のシリア発掘水晶(石英)とヴィンテージの琥珀玉(アフガニスタン)などを組み合わせたオリジナルのピアスです。 チベットなどで仕入れた天然石やヴィンテージのパーツなどで、オリジナルの…
-
オリジナルピアス (アフガンパーツと珊瑚) [CGZZ1418]
ヴィンテージのアフガンパーツを組み合わせたオリジナルのピアスです。 チベットなどで仕入れた天然石やヴィンテージのパーツなどで、オリジナルのピアスを作っています。 (実店舗用に出している一点物の…
-
オリジナルピアス (ターコイズ) [CGZZ1417]
チベタンターコイズを組み合わせたオリジナルのピアスです。 チベットなどで仕入れた天然石や陶器パーツなどで、オリジナルのピアスを作っています。 (実店舗用に出している一点物のアクセサリーです) …
-
ミゾラムのパムテック(アンティーク)とルドラクシャ(金剛菩提樹)のブレスレット [CATB0432]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(アンティーク)を用いてオリジナルのブレスレットに仕上げました。 アクセントにルドラクシャ(金剛菩提樹)と椰子の数珠玉を差し込んでいます。 こ…
-
貴州壮族(チワン) 古布(刺し子・織り) [CC262]
貴州省東部から広西省にかけての壮族(チワン族)の織り・刺し子の古布です。 こぎん刺しと似た風合いで、綿と絹を混ぜて織られています。 現地ではベッドのオーバーカバーとして使われていたものです。 …
-
菩提根のブレスレット [CSWD0604]
菩提根のブレスレットです。 菩提根はチベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴で楽しめます。 お勧めの一点です。 菩…
-
タガヤサン(鶏翅木・ミレシア・紫鉄刀木)の108玉念珠 [CSWD0603]
紫鉄刀木(タガヤサン)の108珠念珠です。 鶏翅木(ミレシア)とも呼ばれ、細かい木目が特徴です。 ネックレスや三連にしてブレスレット(腕輪念珠)としてもお使いいただけます。 身に着けることに…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0602]
インド産の天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)は材質が非常に硬い為、数珠玉に仕上げるのに(機械だけでなく)熟練職人の手が必要となってきます。 …
-
チベタンアンバーのペンダントトップ (蜜蜡琥珀) [CATB0735]
琥珀(チベタンアンバー)のペンダントトップです。 髪飾りとして使われていたものですが、紐を通しネックレスとして組まれています。 ロカ地区のチベット人女性から譲ってもらったものの一つです。 元…
-
ラピスラズリ(青金石)とチベットヤク骨の数珠玉のブレスレット [CTBZ1213]
アフガニスタン原産のラピスラズリ(青金石)とチベットのヤクの骨の数珠玉を組み合わせ、オリジナルのブレスレットにしました。 アクセントに琥珀玉を差し込んでいます。 ラピスラズリには邪念を払いのけ…
-
ジービーズ(チベット天珠・タッソー)馬歯・虎牙とタニ沈香の念珠ブレスレット [CTBP1490]
小粒のタッソー・ジー(馬歯)です。虎牙天珠とも呼ばれています。 ウ・ツァンのロカ地区のチベット商人より譲り受けたヴィンテージのジーです。 インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)と組み合わせてオリ…
-
チベットの暖簾 (寺院・僧坊用) [CTBT0732]
チベットの寺院や僧坊などで使われている暖簾です。 綿素材のハンドメイド品で、吉祥紋(無限の紐 ペルべ)がデザインされています。 こちらは、チベットのサガン(茶館)や、ネパール側のチベット料理屋…
-
グリーンターラ(多羅菩薩・ドルマ)のマルタン(赤タンカ) アンティーク [CLP0013]
グリーンターラのマルタン(赤タンカ)です。 アムド・チベットのサンチュに伝わっていた年代物の一点です。 布地に天然の鉱石などの染料(岩絵具)で描かれています。 状態も良く、希少な一点です…
-
グリーンターラ鍍金仏 [CTBT0731]
グリーンターラの銅製鍍金仏です。 アムド・チベット地方、ラプラン寺の仏具骨董店で譲ってもらった時代物の仏像です。 観音菩薩の涙より生まれたとされる、ターラ菩薩はチベットで人気のある尊格です。 …
-
ジービーズ(チベット天珠・タッソー)馬歯・虎牙と伽羅沈香の念珠ブレスレット [CTBP1487]
小粒のタッソー・ジー(馬歯)です。虎牙天珠とも呼ばれています。 ウ・ツァンのロカ地区のチベット商人より譲り受けたヴィンテージのジーです。 カリマンタン島(ボルネオ島)産の沈香(伽羅)と組み合わ…
-
龍眼菩提樹の108玉御数珠(チベタン MALA ) 10mm玉 [CTBT0730]
希少な小粒の龍眼菩提樹で組まれた108玉念珠です。 こちらはチベット人の仏具職人が仕立てた、本格的なチベットMALA(御数珠)です。 天玉のないシンプルなデザインとなります。 アムドの黄南…
-
藏香(チベット香木)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0729]
藏香(チベット香木)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 チベット医学のお香などに用いられる藏香木の数珠玉が用いられています。…
-
珊瑚(チベタンコーラル)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT0728]
珊瑚(チベタンコーラル)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 ターコイズの親玉、瑪瑙(ジー)の天玉などが組込まれています。 …
-
珊瑚のネックレス (チベタンコーラル ) [CATB0725]
チベタンコーラル(珊瑚)のネックレスです。 チベット人が組んだサイズ調整のできる首飾りで、綺麗な珊瑚を用いています。 長さ調節可能で、おすすめの一点ものアクセサリーです。 珊瑚(長さ…
-
ジービーズ(チベット天珠・タッソー)馬歯・虎牙 [CTBP1485]
小粒のタッソー・ジー(馬歯)です。 虎牙天珠とも呼ばれています。 ウ・ツァンのロカ地区のチベット商人より譲り受けたヴィンテージのジーです。 チベット本土では、ジービーズは大切な御守りとして今…
-
虎琥珀のブレスレット (花琥珀) [CSWD0596]
希少な虎琥珀(花琥珀)のブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 虎琥珀(花琥珀)の主な原材産地は中国遼寧省などです。 お勧めの一点です。 …
-
老灵骨の108玉御数珠(老ヤクの骨のチベタン MALA ) [CTBT0725]
老灵骨(ling gu)のチベタンMALA(ヤクの骨108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 天玉にはターコイズが組み込まれています。 デザインも良…
-
ジービーズ 3アイ(dzi mig sum pa) 三眼天珠(メンツェーカン) [CTBP1481]
アムド(東北チベット)のラプラン寺近くで譲ってもらった、年代物の3アイジービーズです。 チベット医学診療所(メンツェーカン)でアムチ(医者)が、薬として(削り)用いていたジーです。 現代でも一…
-
ジャンバラ(宝蔵神)鍍金仏 (アンティーク・小仏) [CTBT0723]
ジャンバラ(宝蔵神)の鍍金仏です。 ガウや木箱、携帯用の袋などに入れて身に着けるチベットの小仏です。 アムドのサンチュ(ラプラン寺)の街に伝わっていた年代物です。 商売繁盛(財神)の御守…
-
瑪瑙製勾玉 古墳時代 [CATB0425]
瑪瑙製の勾玉です。 こちらは古墳時代に造られた希少な古代勾玉の出土品です。 店主のコレクションからの出品です。 瑪瑙製勾玉は後世(近現代)まで造られていますが、こちらの様なオリジナルの年…
-
オリジナルピアス (陶器パーツ) [CGZZ1218]
陶器製パーツとターコイズを組み合わせたオリジナルのピアスです。 チベットなどで仕入れた天然石や陶器パーツなどで、オリジナルのピアスを作っています。 (実店舗用に出している一点物のアクセサリーで…