全商品 all items
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ (大きめサイズ) [CC0739]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたトートバッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿・麻の生地を使用しています。 …
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ(ショルダー) [CC0738]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたショルダー(トート)バッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿の生地を使用して…
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ [CC0737]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたトートバッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿の生地を使用しています。 …
-
雲南省 苗族(ミャオ) 藍染・麻製 反物(120cm×180cm) [CC0733]
雲南省南部の苗族(ミャオ族)のヴィンテージプリーツ巻きスカートを解いて反物に戻した生地です。 30cm幅を4列に縫製し、1枚のクロスとしてリメイクされています。 亜麻や家麻の柔らかくなった…
-
貴州省 昭通式苗族(威寧・ウェイニン) 藍染・麻製 反物(50cm×5m) [CC0731]
貴州省山間部 烏蒙山区昭通式の威宁苗族(ウェイニン ミャオ族)のヴィンテージプリーツ巻きスカートを解いて反物に戻した生地です。 オリジナルのプリーツスカートにはおよそ5mの生地が使われています。…
-
中国古玩 堆朱・七宝 バングル (アンティーク) [CATB0439]
中国清朝期(満州)の堆朱(漆工芸の一つ)・七宝焼きのバングルです。 アンティークの一点物です。 明朝期から続く装飾工芸の流れを含む 七宝焼きの鮮やかなターコイズブルーと真紅の堆朱の組合せです。…
-
老緬茄菩提樹のブレスレット [CSWD0842]
老緬茄菩提樹の念珠ブレスレットです。 椰子の数珠玉を組み合わせました。 緬茄菩提樹は中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 お勧めのオリジナルブ…
-
チベタン天然ターコイズ(yu)のブレスレット (tibetan natural turquoise> [CATB1183]
天然チベタンターコイズ(yu) のブレスレットです。 チベットの数珠飾りのマーカーと組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 希少なチベットの天然ターコイズならではの色と風合い…
-
チベタン天然ターコイズ(yu)のブレスレット (tibetan natural turquoise) [CATB1182]
天然チベタンターコイズ(yu) のブレスレットです。 希少なチベットの天然ターコイズならではの色と風合いが特徴です。 入手困難になっています。 お勧めの一点物アクセサリーです。…
-
珊瑚(チベタンコーラル)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT1163]
珊瑚(チベタンコーラル)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 天然の珊瑚をコーティング・一部染色加工してある数珠玉です。 …
-
越南老山龟の108玉念珠 [CSWD0838]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少…
-
古代インダス文明 カメオ・ゴールドーリング (金製) ギルギット出土・女戦士 [CATB0625]
Ancient bronze cameo with gold ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のカメオ(cameo、印章)です。 希少な金製の…
-
熊牙(Asiantic black bear)と天然チベタンターコイズのネックレス [CATB1181]
国内(東北地方)で見つけた、ツキノワグマの古い牙です。 根付として持たれていたものです。 恐らくマタギが所有していた牙と思われます。 片側に筋が入っていますが直しなどはありません。 …
-
チベタンMALAパーツ(数珠用マーカー・飾り) 大 [CTBT1056]
チベットの御数珠に飾りで差し込まれるマーカーパーツです。 数珠カウンターの附属として用いります。 タシタゲの一つ、シャンカ(法螺貝)のデザインです。 白銅製(チベット銀とも)です。 チ…
-
ドルジェ (ヴァジュラ・金剛杵) [CTBT1155]
チベット密教法具のドルジェ (金剛杵)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる白銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット本土で造…
-
ダブルドルジェ・羯磨金剛 (ヴァジュラ・金剛杵) [CTBT1153]
チベット密教法具のダブルドルジェ (羯磨金剛)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット…
-
ドルジェとティルプ (ヴァジュラ・ガンター/金剛杵・金剛鈴) 一対 [CTBT1150]
ドルジェとティルプ (密教の金剛杵と金剛鈴)一対です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット本…
-
カルタリ・ブルパ(羯磨金剛) チベタンMALAパーツ [CTBT1149]
ドルジェ(チベットの羯磨金剛・カルタリとブルパ)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 大きさもあり、単体でペンダントトップとしてもお勧めです。 チベット本土で造られ…
-
チベットの革財布・アンティーク (Tibetan old leather wallet) [CTBT1138]
現在では使われなくなった、年代物のチベットの革財布です。 硬貨を主に入れていました。 馬が主な交通手段だった、20世紀前半以前の財布です。 上下の革紐を衣服に縛り付けて身に着けます。 …
-
チベットの鍵 (Tibetan old padlock key) アンティーク [TGCH1146]
チベットの古い南京錠タイプの鍵です。 tibetan old padlock key. 主に身の回りの物、革財布などに取り付けられていた、小さめサイズの南京錠の鍵です。 スライドして開錠…
-
老鳳眼菩提樹の御数珠 (Tibetan Buddha Chitta Mala ) 9mm玉 [CTBT1137]
年代物の鳳眼菩提樹のお数珠(チベタン MALA)です。 希少な9mmサイズの主玉です。 インドやネパールなどではBuddha Chitta Mala と呼ばれます。 アンティークの銅製…
-
タカの御数珠(チベタンPongtra MALA) アンティーク [CTBT1136]
年代物のチベット・タカの骨の御数珠(チベタンPongtra MALA)です。 中央チベット、ラサのチベット人が使っていたものを譲り受けました。 長年使われており、寺院などの蝋燭に用いられる…
-
古代チュムジー、算盤玉型・薬師珠・ルックミ (Ancient chum dzi ,ramik,lugmig ) ジービーズ [CTBP1704]
古代オリジナルの算盤玉型のチュムジーです。 Ancient one line chum dzi or ramik、abacus ball design. . 西チベット、ンガリ地方より出土した…
-
古代 インダス文明 インタリオシルバーリング (銀製) [CATB0624]
Ancient intaglio bronze ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のインタリオリング(沈み彫り、印章)です。 希少な銀製の一点も…
-
古代 インダス文明 インタリオブロンズリング (狩人) [CATB0623]
Ancient intaglio bronze ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のインタリオリング(沈み彫り、印章)です。 青銅製の一点もので…
-
古代 インダス文明 インタリオブロンズリング [CATB0622]
Ancient intaglio bronze ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のインタリオリング(沈み彫り、印章)です。 青銅製の一点もので…
-
古代 インダス文明 インタリオブロンズリング [CATB0621]
Ancient intaglio bronze ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のインタリオリング(沈み彫り、印章)です。 青銅製の一点もので…
-
古代 インダス文明 インタリオブロンズリング [CATB0620]
Ancient intaglio bronze ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のインタリオリング(沈み彫り、印章)です。 青銅製の一点もので…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀) [CC0675]
貴州省東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装やおんぶ布に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 絹や綿糸の細…
-
アンティークターコイズ(yu)の銀製リング (old tibetan turquoise with silver ring) [CATB1179]
西チベットの古代ターコイズを使った銀製リングです。 ターコイズ自体はおよそ400-500年以上前のアンティークです。 シルバーリング自体も100年以上経過しているオールド品です。 大…
-
古代プンジーのシルバーリング (Ancient dzi phum )ブンジー・老亀甲紋天珠 [CTBP1704]
古代オリジナルのプンジー(ブン)です。 Ancient phum dzi with silver ring. 西チベット、ンガリ地方より出土したジーです。 後世になってシルバーリングに加…
-
古代ルックミのシルバーリング (Ancient dzi lug mig )ルグミグ・ジー・羊眼板珠(オリジナル) [CTBP1703]
古代オリジナルのルグミグ(ルックミ)ジーです。 Ancient lugmig (eye stone beads) silver ring. 西チベット、ンガリ地方より出土したジーです。 …
-
Pema Raka ペマラカ(赤めのう・紅玉髄)の首飾り [CTBT1178]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 赤めのう、南紅瑪瑙、紅玉髄などと呼ばれています。 年代物のペマラカ3点と水晶玉2点をシンプルに組み合わせ、…
-
蓮華菩提樹(トップクオリティ)と老山亀珠、椰子珠のブレスレット [CSTB0813-2]
最上級(トップクオリティ)の希少な蓮華菩提樹のブレスレットです。 老山亀珠と椰子の数珠玉を組合わせました。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してきます。 大変希少な本物の蓮華…
-
ルンタ(風の馬)他、動物図案(ganzai)の版木(Tibetan wood printing block) アンティーク [CTBT1059]
チベット仏画(タンカ)に描かれる 馬や羊、鹿などの動物たちの版木(zan par)です。 チベット語でこの動物達の事をganzaiと呼ぶようです。 こちらはモンゴルのチベット仏教の印経院で…
-
チベット吉祥紋 版木(Tibetan wood printing block) アンティーク [CTBT1100]
吉祥紋(タシパまたはガウ)の図案が彫られた年代物の版木です。 東チベット・カムの奥地、チャムド地方で使われていたアンティークの一点です。 チベットの印経院や寺院特有の燻された臭いが染みつ…
-
越南老山龟の念珠ブレスレット [CSWD0837]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄色(オレンジ…
-
貴州省 台江革一苗族(ge yi miao) 木綿 別珍・刺繍ジャケット (ヴィンテージ) [CC0655]
貴州省凱里市から北東にある台江県の革一苗族(ge yi miao)の木綿(別珍)の刺繍ジャケットです。 天然染料で臙脂色(えんじ)に染められた別珍素材に、青や緑の糸で刺繍が施されています。 肩…
-
貴州省 台江革一苗族(ge yi miao) プリーツ巻スカート (ヴィンテージ) [CC0654]
貴州省凱里市から北東にある台江県の革一苗族(ge yi miao)の綿・絹プリーツ巻きスカートです。 リバーシブル(裏面黒一色)でも着用できます。 貴州省から雲南省に暮らすミャオ族(苗族)…
-
貴州省 布依族(プイ) ろうけつ・柿渋染め・本藍染 巻きスカート(リバーシブル) ヴィンテージ [CC0594]
貴州省南西部の布依(プイ)族の綿・麻 柿渋染め&ろうけつ本藍染プリーツ巻きスカートです。 リバーシブルで着用できます。 もとはチベット系のプイ(布依)族は、現在でも古代越人の風俗習慣を残してお…
-
ヤクの骨の数珠玉とジービーズ(三眼・虎牙天珠)のチベタンMALA (108玉念珠) [CTBT0868-2]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の数珠玉にジービーズ(天珠)と銅製の親玉、ドルジェ(金剛杵)のパーツを組み合わせ、オリジナルのチベタンMALAに仕上げました。 ジービーズは青海省アムドの…
-
椰子玉の御数珠 (old palm beads tibetan mala ) アンティーク [CTBT1116]
アンティークの椰子玉のお数珠(チベタンMALA)です。 東チベット、カムパの屈強な男が持っていたものです。 カウンターや、マーカーなどがバランスよく配されています。 チベットらしい雰囲気…
-
椰子玉の御数珠 (old palm beads tibetan mala ) アンティーク [CTBT1096]
アンティークの椰子玉のお数珠(チベタンMALA)です。 希少な年代物のシャンカ(法螺貝・吉祥の白の貝珠)が差し込まれています。 東チベット、カム地方奥地、ベユルのカトクゴンパ近くのチベット人が…
-
紫檀の御数珠 (チベタンrosewood Mala ) アンティーク [CTBT1082]
年代物の老紫檀(rose woodの御数珠です。 東チベット・アバのチベット人女性から譲ってもらった2点のうちの1点です。 主玉は104珠残っています。 何度も数珠紐は通し直されて…
-
紫檀の御数珠 (チベタンrosewood Mala ) アンティーク [CTBT1080]
年代物の老紫檀(rose woodの御数珠です。 東チベット・アバのチベット人女性から譲ってもらったうちの1点です。 主玉は101珠残っています。 カウンターが1点のみ組み込まれて…
-
ティンシャ (チベット仏教法具・ティンソー) チベタンベル [CTBT1134]
チベット密教法具の一つ、ティンシャ(チベタンベル)です。 ヤクの角と思われる打ち手を用いるタイプです。 特に音の波動がストレートに伝わり心地良い共鳴音を発します。 メディテーションやヨ…
-
チベタン天然ターコイズ(yu)のブレスレット [CATB1176]
天然チベタンターコイズ(yu) のブレスレットです。 チベットの数珠飾りのマーカーと組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 希少なチベットの天然ターコイズならではの色と風合い…
-
天鉄・トクチャ(tibetan old thogchags) ドルジェ・双鹿 [TGCH1144]
チベット密教の法具ドルジェと双鹿(シャワ)のトクチャ(天鉄)です。 東チベット、ベユルのチベット人から譲ってもらった一点です。 上部輪っか部分が欠けていますが全体的に状態は良いオールド品で…
-
チベットのお守り(tibetan old thogchags) 神鳥・キュン (ガルダ) [TGCH1143]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒に特に慕われていた霊鳥です。 ボン教の古代チベット…
-
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦十二支羅護星) [TGCH137]
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。 こちらはアバのチベット人から譲ってもらった年代物の一点です。 道教や風水の影響も受けているメロン(60年を表わす暦)は、…
-
Pema Raka ペマラカ(赤めのう・紅玉髄) [CTBT1173]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 赤めのう、南紅瑪瑙、紅玉髄などと呼ばれています。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
Pema Raka ペマラカ(赤めのう・南紅瑪瑙・紅玉髄) 1対(2個) [CTBT1138]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 赤めのう、南紅瑪瑙、紅玉髄などと呼ばれています。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
Pema Raka ペマラカ(赤めのう・南紅瑪瑙・紅玉髄) 1対(2個) [CTBT1127]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 赤めのう、南紅瑪瑙、紅玉髄などと呼ばれています。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
玉製勾玉(古墳時代)と古代発掘アマゾナイト(西アフリカ)の首飾り [CATB0618]
透過性のある玉製、もしくは翡翠製の古代勾玉です。 店主のコレクションからの出品です。 奈良県出土という事で、以前に現地の古物商から入手しました。 シリア発掘の古代アマゾナイト(後に西アフ…
-
蛇紋岩製勾玉 (緑色岩石)古墳時代 [CATB0603]
緑色岩石製の古代勾玉です。 古墳時代の出土品という事で入手した勾玉です。 店主のコレクションからの出品です。 鉱物鑑別には出していませんので断定できませんが、蛇紋岩だと思います。 石英…
-
匈奴・銀製神面 根付 (匈奴・騎馬民族・春秋戦国) 内蒙古四子王旗 [TGCH1145]
内蒙古四子王旗出土の銀製神面型根付です。 戦国時代、北方騎馬民族の匈奴のものと思われます。 一部、表面が赤みを帯びていますので、純銀ではなく鍍銀もしくは銀銅などと思われます。 神面(仮面…
-
ジービーズ(3アイ・dzi mig sum pa) と伽羅沈香のブレスレット [CTBP1695]
老鉱石を用いたトップクオリティの三眼天珠(3アイジー)です。 東チベット、カンゼのカムパ商人から買い付けたヴィンテージの1点ものです。 伽羅沈香の数珠玉と組み合わせブレスレットに仕上げました。…
-
アンデシン(血珠)の108玉念珠 (8mm・チベタンMala) [CTBT1133]
チベット産の希少なアンデシン(血珠・8mm玉)の108珠念珠です。 チベット本土でお数珠(Mala)として人気のある天然石です。 親玉には十四面体の瑪瑙が組込まれてあります。 血珠(…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT1132]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の108玉御数珠です。 数珠カウンターも付いています。 現地のチベット人は手に持つ以外に、普段から首からぶら下げて身に付けます。 また、トラックや車に…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (7mm玉) [CSWD0836]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 身に着けることで(体温で)温まってくると香…