新入荷順
-
出雲石製管玉 (碧玉) 古墳時代 (Japanese ancient tubular bead ,Kofun period) [CATB1108]
碧玉製の管玉です。 出雲石とも呼ばれます。 店主のコレクションからの出品です。 こちらは古墳時代に造られた希少な一点です。 片側、出土時以前からだと思われる欠けがありますが、問題なく紐…
-
出雲石製管玉 (碧玉) 古墳時代 (Japanese ancient tubular bead ,Kofun period) [CATB1107]
碧玉製の管玉です。 出雲石とも呼ばれます。 店主のコレクションからの出品です。 こちらは古墳時代に造られた希少な一点です。 片側、出土時以前からだと思われる欠けがありますが、問題なく紐…
-
TIbetan old turquoise and coral チベタン天然ターコイズ(yu)とコーラル(山珊瑚)、縞瑪瑙のブレスレット [CATB1993]
ターコイズは東チベット、カムパから譲ってもらった一連のアンティークターコイズ(yu)の中の一点です。 同じく、アンティークのコーラル(山珊瑚)一対とバンデッドアゲート(縞瑪瑙)を組み合わせ、ブレ…
-
Tibetan old coral (山さんご・交易珊瑚) アンティーク・コーラル [CTBT2056]
通称、山珊瑚と呼ばれるチベタンコーラル(天然さんご)です。 Old Tibetan coral beads 希少なアンティークの珊瑚です。 珊瑚は古代より地中海やバルト海などより交易品と…
-
Tibetan old coral pair (山さんご・交易珊瑚) 一対 アンティーク・コーラル [CTBT2021]
通称、山珊瑚と呼ばれるチベタンコーラル(天然さんご)です。 Old Tibetan coral beads 希少なアンティークの珊瑚です。 数珠に組み込まれていた丸玉一対になります。 …
-
緑多羅菩薩(グリーンターラ・緑度母)のツァツァ仏と ガウ(仏像用厨子、 gau )チベット密教法具 [CTBT2055]
チベット仏教の緑多羅菩薩(グリーンターラ)のツァツァ(擦擦・磚仏)です。 二十一種の多羅菩薩の中、もっとも人気の高いターラです。 日本でも人気があります。 首から提げられる携帯用の小…
-
パドマサンバヴァ(グル・リンポチェ/ Padmasaṃbhava)のツァツァ仏とガウ (仏像用厨子、 gau )チベット密教法具 [CTBT1918]
チベット密教の開祖、パドマサンバヴァ(パドマサンババ/グル・リンポチェ/ Padmasaṃbhava)のツァツァ(擦擦・磚仏)です。 タシタゲ(八吉祥)と羅護星(ラーフラ)の描かれた、大きめのガ…
-
金剛菩提樹(ルドラクシャ)の108珠念珠・数珠カウンター、真鍮製親玉付き [CTBT2053]
金剛菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 ルドラクシャと呼ばれ、チベットやインドでも人気がある菩提樹です。 しっかりとした重さのあるチベット数珠用カウンター(蔵銀製)一対を組み合わせました。…
-
カパラの数珠玉 (tibetan old kapala ) 大玉 [CTBT2052]
年代物のカパラ(カパーラ)の数珠玉です。 希少な大玉です。 東チベットのアバの友人に探してもらいました。 10数玉見つけたなかの一つです。 Tibetan old kapala…
-
貴州省ミャオ族の刺繍古裂バングル(苗銀) Miao old embroidery silver bangle [CC2341]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたシルバー(苗銀製)バングルになります。 Miao old embroidery silver bangle もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)…
-
貴州省ミャオ族の古刺繍バングル(ミャオ銀)・凯棠村 苗族の花鳥紋刺繍背帯部分 [CC2340]
貴州省東部のミャオ族(苗族)の古刺繍シルバー(ミャオ銀)バングルになります。 もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられていた年代物の古布で、絹や綿糸を使った、細かな手刺繍です。 …
-
貴州ミャオ族の刺繍古裂リング (苗銀製) [CC2295]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたミャオシルバー製のリングになります。 もともと民族衣装に使われていた、伝統的なアンティークの刺繍古裂を用いています。 また刺繍技法も様々な種類が見受…
-
貴州省苗族(ミャオ族)の刺繍古裂・布ブレスレット 凯棠村 苗族の花鳥紋刺繍背帯部分 [CC2281]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたブレスレットです。 Miao old embroidered cloth bracelet もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられて…
-
薬師珠(ヴァイシャジャグル)と鬼顔菩提樹、椰子玉のブレスレット [CTBZ1566]
薬師珠(ラミック・スレマニ)の念珠ブレスレットです。 鬼顔菩提樹と椰子の数珠玉を組み合わせました。 薬師珠(ラミック・スレマニ)は、ヴァイシャジャグルとも呼ばれ、紀元前後から現代まで、…
-
チベット ヤクの革紐 1本売り(切り売り) [CTBT1946]
チベットのヤクの革紐です。 こちらは1本単位で切り売りとなります。 写真の中から、どれか1本となります。(写真7,8枚目参照) 複数本、お買い求めの場合は必要本数をご注文下さい。…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1104]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 珍しい図案でこの時代のパムテックの中で…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1105]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) チベット天珠のブッダアイや龍眼に近い図…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1103]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) チベット天珠の流水紋・虎牙系と同じ図柄…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1102]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) チベット天珠の流水紋・虎牙系と同じ図柄…
-
ミゾラムのパムテックビーズ(プンテック・pumtek )Old Puntek bead Mizzoram Burma [CATB1088]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 穴は両側穿孔で開けられています。 …
-
ミゾラムのパムテックビーズのピアス(Old Puntek beads Mizzoram Burma) [CATB1073]
インド東部のミゾラム州チン族渡りのパムテックビーズ(プンテック pumtek)です。 少なくとも100年を越える年代物です(Old Puntek ) 同じくチン族渡りのコンド族真鍮製ビーズ…
-
アバ・トチュ チベット天珠・ジービーズ(3アイ )・三眼天珠 [Ngaba034]
東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。 今回、ロサル前に山に帰るという事で一連全て譲ってもらいました。 チベットの三眼天珠(3…
-
ジービーズ(dzi mig du pa with wave motif)水紋六眼天珠・虎牙(朱砂) [CTBP1907]
チベットの虎牙、流水紋の一つ、水紋六眼天珠です。 (dzi mig du pa with wave motif) 東チベットのカムパ商人からロサル(旧正月)帰省前に譲ってもらった中の一点です。…
-
ジービーズ (ブッダ2アイジー dzi mig ni pa・buddha eye motif) 仏陀二眼天珠 [CTBP1836]
ブッダアイの二眼天珠(ブッダ2アイジー)です。 ラサのチベット人から譲ってもらった中の1点です。 時代は若いですが、茶系の瑪瑙にはっきりと白でラインが出ており、非常に美しい仕上がりです。 …
-
古代ジービーズ(ancient dzi )老天地多眼天珠・オリジナル・シャンシュン王朝期 [CTBP1783]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 希少な異形(天地多眼)の老天珠です。 チベット黎明期にあたるシャンシュン王朝期頃の…
-
貴州省安順県関口苗族 ・ミャオ族 ロング丈プリーツ巻スカート (An shun Miao ) ヴィンテージ [CC2001]
貴州省安順県関口地区ミャオ族の伝統的なプリーツ巻スカートです。 ロング丈のビンテージ品で、裏地もあります。 手紬手織り木綿に藍染、ろうけつ染め、一部柿渋染め布が用いられています。 プイ族…
-
ジービーズ(dzi with tiger tooth and Lotus motif) 虎牙蓮花天珠 と山珊瑚(コーラル)、金剛菩提樹(ルドラクシャ)のブレスレット [CTBP1906]
チベットの虎牙蓮花天珠(dzi with tiger tooth and Lotus motif)です。 東チベットのカムパ商人からロサル(旧正月)帰省前に譲ってもらった中の一点です。 古代オ…
-
アバ・トチュ チベット天珠(dzi)虎牙天珠と山珊瑚(アンティークコーラル)、老山亀珠のブレスレット [Ngaba0032]
丸玉の虎牙天珠です。 時代や見解により水紋天珠や馬歯天珠とも呼ばれます。 いわゆる流水紋で、古代より存在する伝統的なモチーフです。 東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年…
-
アバ・トチュ チベット天珠・パドマサンヴァヴァ(グルリンポチェ) 如意三眼天珠 [Ngaba031]
東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。 今回、ロサル前に山に帰るという事で一連全て譲ってもらいました。 チベットの如意三眼天珠です…
-
チベット密教 カンルゥ(རྐང་རུས・カンリン・カパラ )と牙製ルンゴ(スカル)の数珠飾り(スペーサー) [CTBT2046]
年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られたスペーサー数珠飾りです。 おそらく古くなったカンリン(密教法具の喇叭)を細かくばらして、作られています。 牙製と思われるルンゴ(チベタ…
-
【カパラの数珠大玉(tibetan old kapala )】と【カンルゥ】&【ヤクの骨珠】(チベタンスカル(ルンゴ))の首飾り [CTBT2045]
年代物の【カパラ(カパーラ)の数珠大玉】とチベタンスカル(ルンゴ)の彫られた【ヤクの骨玉】に【カンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られたスカルのトップ】を組み合わせてました。 ヤクの革紐…
-
カパラの数珠玉 (tibetan old kapala )大玉とヤクの骨珠(チベタンスカル(ルンゴ))のブレスレット [CTBT2044]
年代物のカパラ(カパーラ)の数珠玉、大玉とチベタンスカル(ルンゴ)の彫られたヤクの骨玉を組み合わせました。 ヤクの革紐を用い、ブレスレットに仕立てました。 鬼顔菩提樹をサイズ調整アタッチメント…
-
チベット密教 カパラの数珠玉とカンルゥ(カンリン )の根付とヤク革紐の首飾り [CTBT2043]
カパラの数珠玉(大玉)と年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られた数珠飾りです。 ヤクの革紐を組み合わせました。 カパラの数珠玉は希少な大玉です。 東チベットのアバの友人…
-
カパラの数珠玉 (tibetan old kapala ) 大玉 [CTBT2042]
年代物のカパラ(カパーラ)の数珠玉です。 希少な大玉です。 東チベットのアバの友人に探してもらいました。 10数玉見つけたなかの一つです。 Tibetan old kapala…
-
カパラの数珠玉 (tibetan old kapala ) 大玉 [CTBT2040]
年代物のカパラ(カパーラ)の数珠玉です。 希少な大玉です。 東チベットのアバの友人に探してもらいました。 10数玉見つけたなかの一つです。 Tibetan old kapala…
-
チベット密教 カンルゥ(རྐང་རུས・カンリン・カパラ )の根付 (tibetan old gangru ) マントラ (フム) [CTBT2039]
年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られた数珠飾り・根付です。 おそらく古くなったカンリン(密教法具の喇叭)を細かくばらして、作られています。 細かな手彫りでマントラ(真言…
-
チベット密教 カンルゥ(རྐང་རུས・カンリン・カパラ )の根付 (tibetan old gangru ) チェンレーシィク(四臂観音菩薩) [CTBT2038]
年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られた数珠飾り・根付です。 おそらく古くなったカンリン(密教法具の喇叭)を細かくばらして、作られています。 細かな手彫りの四臂観音菩薩(チャ…
-
チベット密教 カンルゥ(རྐང་རུས・カンリン・カパラ )の根付 (tibetan old gangru ) エンドレスノット(ベルべ) [CTBT2037]
年代物のカンルゥ(ガンリィ・རྐང་རུས )から造られた数珠飾り・根付です。 おそらく古くなったカンリン(密教法具の喇叭)を細かくばらして、作られています。 細かな手彫りのエンドレスノット(…
-
アバ・トチュ チベット天珠・(dzi) 西蔵天珠 [Ngaba028,29,30]
SOLD (参考写真) チベットのジー 西蔵天珠です。 東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の3点です。 今回、ロサル前に山に帰る…
-
チワン族 (Zhuang zu/壮族) 織り布 木綿・藍染・草木染 (アンティーク)約148×95cm [CC2092]
貴州省東部から広西省にかけての壮族(チワン族・Zhuang zu)の織り布です。 細かな幾何学模様のデザインです。 藍や草木で染められています。 100年近く前に造られた年代物の…
-
貴州省苗族(ミャオ族)の刺繍古裂・布ブレスレット 革一村周辺 苗族の堆绣 (Piling Stitch) [CC2282]
貴州省ミャオ族(苗族)の刺繍古裂を用いたブレスレットです。 Miao old embroidered cloth bracelet もともとは民族衣装の上衣や背負子(おんぶ布)に用いられて…
-
貴州省 布依族(プイ族) ろうけつ・本藍染 巻きスカート(リバーシブル) ヴィンテージ (丈約80cm) [CC2227]
貴州省布依(プイ)族の年代物のプリーツ巻きスカートです。 手紬手織り木綿に藍染、ろうけつ染め加工がされています。 民族衣装としては総柄面が表面になります。(リバーシブルで着て頂けます。) …
-
貴州省ミャオ族 本藍染 手紬手織り木綿 反物 (頭紋布)約2m80cm [CC2303]
貴州省 ミャオ族の本藍染(泥藍染)木綿生地です。 頭紋布と呼ばれるドビー織にも似た特殊な織す。 丈夫な織の為、民族衣装の上衣の後ろ身頃によく使われます。 亮布にも近い風合いです。 …
-
貴州省ミャオ族 本藍染 手紬手織り木綿 反物 (亮布)約13m [CC2301]
貴州省 ミャオ族の本藍染(泥藍染)木綿生地、亮布(liang bu)です。 黒灰色系です。 手紬手織り木綿の藍染を特殊な技法で仕上げた亮布です。 小豆や牛革の煮汁や卵白、豚の血などを…
-
貴州省侗族(トン族)木綿・藍染 【亮布】カンフージャケット(ビンテージ) [CC2285]
貴州省東南部のトン族の亮布・藍染め木綿製のジャケット(ビンテージ)です。 いわゆるカンフージャケットになります。 現地では主に男性がで着るデザインになります。 手紬手織り木綿の藍染を特殊…
-
アバ・トチュ チベット天珠・ジービーズ(タッソー )・虎牙天珠 [Ngaba022]
ハイクオリティで完品の虎牙天珠です。 チベット語では(ta so)と呼びます。 東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。 今回…
-
ジービーズ 古瑠璃天珠(8アイ dzi mig gye pa ) 老料器八眼天珠 [CTBP1904]
少なくとも100年近くは身に着けられてきた古瑠璃八眼天珠(料器天珠)です。 アバの友達から一連とは別で譲ってもらった一点です。 こちらも料器天珠が初期の一点(1860年代〜1940年代…
-
ジービーズ(dzi wave motif)・流水紋天珠(水紋) [CTBP1904]
チベットの流水紋天珠(dzi wave motif)です。 典型的な流水紋(水紋)で、虎牙天珠よりも流通量の少ない希少な一点です。 古代より存在する伝統的なモチーフです。 こちらも、東…
-
チベット紫金鉢菩提樹の数珠玉 ばら12珠 [CTBT2034]
紫金鉢菩提樹(紫金鉢盂)の数珠玉です。 以前、チベットのアバで入手した数珠をばらしたものです。 バラ玉12個になります。 ピアスやブレスレットなどアクセサリーの素材や、数珠の天玉…
-
チベット密教法具・数珠カウンター(TIbetan mantra counters for Mala) [CTBT2032]
しっかりとした重さのあるチベット数珠用カウンター、一対です。 TIbetan mantra counters for Mala 蔵銀(白銅)製と思われます。 ドルジェ(金剛杵)とティル…
-
アバ・トチュ チベット天珠・サコナゴ(dzi) 天地天珠 [Ngaba016]
チベットのサコナゴジー 天地天珠です。 チベット語ではsakor namkorと呼びます。 眼は半分残っています、天空を意味する眼(丸)と大地を意味する四角のラインから天地紋だと分かります。 …
-
アバ・トチュ チベット天珠・ヴァイシャジャグル 薬師珠・スレマニ [Ngaba015]
1ラインの線珠です。 薬師珠、スレマニ、ヴァイシャジャグルなどと呼ばれています。 東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。 今回、…
-
ティンシャ (チベット仏教法具) タシタゲ(八吉祥) 共箱付き・チベタンベル [CTBT2030]
チベット寺院での実用を目的に造られた、箱付きの本格的なティンシャ(チベタンベル)です。 真鍮製の共箱付きです。 重みのある本物の共鳴音を響かせてくれます。 箱、本体ともチベットの八吉…
-
TIbetan old turquoise チベタン天然ターコイズ(yu)と銀のペンダントトップ [CATB2029]
Tibetan old turquoise . 希少な年代物です。 銀と組み合わせ、ペンダントトップになっています。 革紐などとも相性良さそうです。 天然のターコイズならではの色艶…
-
アバ・トチュ チベット天珠・ヴァイシャジャグル 薬師珠・スレマニ [Ngaba002]
1ラインの線珠です。 薬師珠、スレマニ、ヴァイシャジャグルなどと呼ばれています。 東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。 今回、…
-
ジービーズ(dzi tiger tooth or wave motif)・虎牙天珠(水紋・馬歯) [CTBP1902]
チベットの虎牙天珠(タッソー)です。 時代や見解により水紋天珠や馬歯天珠とも呼ばれます。 いわゆる流水紋で、古代より存在する伝統的なモチーフです。 こちらも、東チベットのカムパ商人からロ…
-
ジービーズ(dzi with tiger tooth and Lotus motif) 虎牙蓮花天珠 [CTBP1901]
チベットの虎牙蓮花天珠(dzi with tiger tooth and Lotus motif)です。 東チベットのカムパ商人からロサル(旧正月)帰省前に譲ってもらった中の一点です。 …
-
ジービーズ(9アイ・dzi mig gu pa) 九眼天珠 [CTBP1901]
チベットの九眼天珠(9アイジー・dzi mig gu pa)です。 東チベットのカムパ商人からロサル(旧正月)帰省前に譲ってもらった中の一点です。 古代オリジナルと見間違える程のトップクオ…
-
カパラの根付(tibetan old kapala ) ペンダントトップ [CTBT2028]
年代物のカパラ(カパーラ)の眉心骨です。 東チベットの友人から譲ってもらった御守りです。 主にセルタからゴロク、アバで長い年月掛けて集められた中の一つです。 Tibetan kap…
-
カパラの根付(tibetan old kapala ) ペンダントトップ [CTBT2027]
年代物のカパラ(カパーラ)の眉心骨です。 東チベットの友人から譲ってもらった御守りです。 主にセルタからゴロク、アバで長い年月掛けて集められた中の一つです。 Tibetan k…