チベット仏教美術品、チベット天珠(ジービーズ)、雲南・貴州ミャオ族刺繍・衣装のChagamo Craft チャガモクラフト
218件
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) キュン 霊鳥
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の年代物のトクチャです。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のゾロアスター教やボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 真鍮製の…
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦十二支羅護星)
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。 こちらはアバのチベット人から譲ってもらった一点です。 道教や風水の影響も受けているメロン(60年を表わす暦)は、非常に人…
オルドス青銅器 (匈奴・スキタイ・騎馬民族・春秋戦国) 青蛙(末代繁栄)
動物型のオルドス青銅器です。 青蛙のモチーフです。 霊獣に青蛙神というのもいますが、古代より末代まで子々孫々繁栄を願う象徴となります。 渾善達克砂漠地帯出土の一点です。 匈奴・スキタイ…
オルドス青銅器 (匈奴・スキタイ・騎馬民族・春秋戦国) 臥虎
動物型のオルドス青銅器です。 虎のモチーフです。 臥虎の図案です。 渾善達克砂漠地帯出土の一点です。 匈奴・スキタイの北方騎馬民族ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒…
玦状獣形垂玉 玉製猪龍
玉製の玦状獣形垂玉です。 紅山文化(遼河文明)特有の図案、猪龍です。 日本の玦状垂玉や勾玉とも繋がりを感じさせてくれる形状です。 半透過性で軟玉等だと思われます。 内蒙古から遼寧省…
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) チャナ・ドルジェ(持金剛・ヴァジュラパー二)
持金剛(ヴァジュラパー二)のトクチャです。 ドルジェ(金剛杵)を手にもつチベット密教の伝統的な図案です。 東チベット、アバのチベット人から譲ってもらった一点です。 通し穴に紐を通して…
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) センゲ 雪獅子
センゲ(雪獅子・スノーライオン)のトクチャです。 東チベット、アバのチベット人から譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 センゲの頭上に…
トクチャ(Thogchags) 匙型・アンティーク・ラマ僧所有
チベットの御守り、トクチャです。 ゴロク地方、ジェクゴンパ(サキャ派)のチベット人僧侶から譲ってもらった年代物です。 匙型の天鉄で用途としては甘露や薬を飲むのに使われていたものです。 古…
トクチャ(Thogchags) 匙型・アンティーク・ラマ僧所有
チベットの御守り、トクチャです。 ゴロク地方、ジェクゴンパ(サキャ派)のチベット人僧侶から譲ってもらった年代物です。 匙型の天鉄で用途としては甘露や薬を飲むのに使われていたものです。 古…
トクチャ(Thogchags) 円型曼荼羅・アンティーク
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方カンゼのチベット人女性から譲ってもらったアンティークのトクチャです。 通称、円型曼荼羅と呼ばれる形状のものです。 古代〜中世の年代物です。 ト…
オルドス青銅器 (匈奴・スキタイ・騎馬民族・春秋戦国) 長角鹿
動物型のオルドス青銅器です。 長角鹿のモチーフです。 シシガミ(四肢の神)の様でもあります。 匈奴・スキタイの北方騎馬民族ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受…
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ブッダ(釈迦牟尼仏陀)
釈迦牟尼仏陀(ブッダ)の年代物トクチャです。 金剛杵の上に坐する、チベット密教らしい造形です。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま…
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 大黒天 マハカーラ
大黒天立像(白色マハカーラ)の年代物トクチャです。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 背面が羯磨…
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 観音菩薩真言・マニ
観音菩薩立の真言の彫られた年代物のトクチャです。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 トクチャ…
チベットのお守り・トクチャ(Thogchags) 神鳥キュン
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thog…
チベットの鍵 (Tibetan old padlock key) アンティーク
チベットの古い南京錠タイプの鍵です。 tibetan old padlock key. 主に身の回りの物、革財布などに取り付けられていた、小さめサイズの南京錠の鍵です。 スライドして開錠…
トクチャ(Thogchags) 飾りボタン型・アンティーク
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方奥地のベユル出身の馴染みのチベット人女性から入手したアンティークのトクチャです。 飾りボタンかコンチョの様な装飾品の一部で、古代〜中世の年代物です。 …
天鉄・トクチャ(tibetan old thogchags) ドルジェ・双鹿
チベット密教の法具ドルジェと双鹿(シャワ)のトクチャ(天鉄)です。 東チベット、ベユルのチベット人から譲ってもらった一点です。 上部輪っか部分が欠けていますが全体的に状態は良いオールド品で…
チベットのお守り(tibetan old thogchags) 神鳥・キュン (ガルダ)
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒に特に慕われていた霊鳥です。 ボン教の古代チベット…
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦十二支羅護星)
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。 こちらはアバのチベット人から譲ってもらった年代物の一点です。 道教や風水の影響も受けているメロン(60年を表わす暦)は、…